蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
鶴舞 | 0231108549 | 一般和書 | 2階書庫 | | | 在庫 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
N5499-2/02141/2 |
書名 |
スティーブ・ジョブズ 下 パーソナル・コンピュータを創った男 |
著者名 |
ジェフリー・S.ヤング/著
日暮雅通/訳
|
出版者 |
JICC出版局
|
出版年月 |
1989 |
ページ数 |
338p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-88063-601-0 |
分類 |
54992
|
個人件名 |
Jobs,Steve
|
書誌種別 |
一般和書 |
内容注記 |
原書名:Steve Jobs:the journey *is the reward. *スティーブ・ジョブズの肖像あり *参考文献:p337〜338 |
タイトルコード |
1009410075639 |
要旨 |
スティーブの若さと端整な容姿、知性ある発言、アップル社の株式公開による1憶ドルを超える莫大な個人資産…。このやせっぽちの情熱的な一青年は、ベトナム戦争後によみがえったアメリカ経済における神話的存在にまでまつりあげられた。本書はスティーブ・ジョブズの波乱に富んだ青年時代の栄光と挫折そして、世界の注目を集めている新たな挑戦(NeXT)を多くの証言をもとに見事に描き出している。 |
目次 |
第4部 海賊になろう(“子供たちは待てない” パソコン界の伝道師 ジョン・スカリーの参加) 第5部 傲慢(1984年は『1984年』のようにはならない “ビックブルー”との戦い 荒海の中の海賊たち 崩壊か革新か 追われる創業者) 第6部 そして、旅は続く…(NeXT 世界を変えるマシン再び) |
内容細目表:
前のページへ