感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

音楽との出会い (名随筆選音楽の森)

著者名 串田孫一/編
出版者 音楽之友社
出版年月 1989
請求記号 N760-4/00626/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0232267278一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 N760-4/00626/
書名 音楽との出会い (名随筆選音楽の森)
著者名 串田孫一/編
出版者 音楽之友社
出版年月 1989
ページ数 222p
大きさ 19cm
シリーズ名 名随筆選音楽の森
シリーズ巻次 1
ISBN 4-276-20201-9
分類 7604
一般件名 音楽
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009410070230

要旨 喜びの時、悲しみの時、青春の日々、老境を迎えて、家族への愛、恋人への思い―。人生のさまざまな時・場所で人は音楽と出会う…。音楽を聴くよろこび、読むたのしみ。
目次 バッハ礼讃(竹西寛子)
モーツァルトと魚(立原正秋)
「鬱」の音楽(那珂太郎)
「大公三重奏曲」の記憶(星新一)
音楽放浪記(大岡昇平)
わが楽歴(河上徹太郎)
エリック・サティと私の青春(中村真一郎)
わが青春のクラシック(なかにし礼)
ロマンス(歌曲)をつくるこころ(清水修)
手づくり音楽会(三宅榛名)
朝のリンゴ(吉原幸子)
血(森本毅郎)
初冬の清里(宇野功芳)
「オルガノ」と牧師(秋山ちえ子)
「詩と農夫へ」の願い(尾崎喜八)
永遠に母なるもの(片山敏彦)
青く澄む憧れ(串田孫一)
私の「展覧会の絵」(下重暁子)
音楽について(曽野綾子)
素朴なラロ(森瑶子)
音との会話(遠山一行)
神とプロメテウスのいたみ(畑中良輔)
宿(村田武雄)
音楽と思い出(高田博厚)
音楽と私(森有正)
音楽と私(矢内原伊作)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。