感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

60年代ポップ少年 (中公文庫)

著者名 亀和田武/著
出版者 中央公論新社
出版年月 2025.5
請求記号 9146/12506/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 3232672919一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 9146/12506/
書名 60年代ポップ少年 (中公文庫)
著者名 亀和田武/著
出版者 中央公論新社
出版年月 2025.5
ページ数 379p
大きさ 16cm
シリーズ名 中公文庫
シリーズ巻次 か98-1
ISBN 978-4-12-207651-8
分類 9146
書誌種別 一般和書
内容紹介 坂本九、ビートルズ、ジャズ喫茶…。1960年代、すべては「ポップ」だった-。濃密な10年間を、もっとも多感な十代に過ごした著者が、時代の熱気とともに綴った等身大のクロニクル。70年代以降を綴った新章を増補。
タイトルコード 1002510012392

目次 日米経済摩擦と企業行動(日米経済摩擦と工業品貿易収支
日本企業の輸出志向と輸出依存度の上昇
米国の輸入急増と企業経営
日米企業の行動様式
日米経済摩擦緩和のために)
日米半導体産業における社会経済統制構造の比較(オリバー・ウィリアムソンの統制構造の概念
日本の半導体産業における政府と企業の関係
米国の半導体産業)
ケーススタディ 金属バットと関西国際空港―ジラシ外交の実体としての政官業の癒着(金属バットと国際化
国際化と関西国際空港
国際化と民主化)
日米金融市場における構造変化―その原因と結果(金融構造および法的枠組
金融活動に対する規制
変化の原動力
自由化の過程
将来の見通し)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。