感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

大山郁夫と大正デモクラシー 思想史的考察

著者名 藤原保信/[著]
出版者 みすず書房
出版年月 1989
請求記号 N311-2/00685/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0231027699一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 N311-2/00685/
書名 大山郁夫と大正デモクラシー 思想史的考察
著者名 藤原保信/[著]
出版者 みすず書房
出版年月 1989
ページ数 259p
大きさ 20cm
ISBN 4-622-03333-X
分類 31121
個人件名 大山郁夫
書誌種別 一般和書
内容注記 大山郁夫大正期略年表:p253〜259
タイトルコード 1009410049660

要旨 本書は、大正デモクラシー期の大山郁夫の思想の全体像をまとめ上げたものである。情況と論理はどのような関係にあるのか?理論=実践を成立させる倫理とは何か?大山における「変化の中の不変」を読みとり、リアル・ポルティックスとロゴスの接点を模索する本書は、大正デモクラシーの思想構造を析出し、一つのエポックを生きた人物の姿を現前させるであろう。
目次 序説(大正デモクラシーと大山郁夫
思想的形成)
第1章 政治的デモクシラシー―政治的機会均等主義(民衆の台頭
政治的機会均等主義
力と道義―マキアヴェリズムの効用
国民文化主義
デモクラシーの政治哲学的意義
ロシア革命と米騒動)
第2章 社会改造の根本精神―民衆文化主義(デモクラシーと国際協調主義
デモクラシーから改造へ
民衆文化の世界へ
民衆文化主義
議会改造と社会改造)
第3章 科学としての政治学(「制度の改造」と「人心の改造」
理想主義の弱点
講議録『国家学』
科学としての政治学
群闘争と階級闘争
政治的多元主義)
第4章 無産政党への道―無産階級倫理の基調(経済行動から政治行動へ
無産政党運動と新政治意識
新政治意識の倫理的基礎
無産階級倫理の基調
単一無産政党の主張
無参政党論)
第5章 結語にかえて―大山郁夫の遺産(理論と実践
状況と論理)
大山郁夫大正期略年表


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。