感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

背負う・担ぐ・かべる (双書フォークロアの視点)

著者名 木下忠/編
出版者 岩崎美術社
出版年月 1989
請求記号 N384-3/00424/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0231023862一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 N384-3/00424/
書名 背負う・担ぐ・かべる (双書フォークロアの視点)
著者名 木下忠/編
出版者 岩崎美術社
出版年月 1989
ページ数 225p
大きさ 20cm
シリーズ名 双書フォークロアの視点
シリーズ巻次 7
ISBN 4-7534-0217-7
一般注記 解説:編者
分類 38437
一般件名 運送-歴史
書誌種別 一般和書
内容注記 参考文献:p217〜225
タイトルコード 1009410049175

要旨 古代より日本人はどのような人力運搬をしてきたか。時代的な変遷、風土との関連、運搬具や呼称の地域差などを浮彫りする論考7編を収める。挿図・写真多数、詳細な参考文献を付す。
目次 絵巻物よりみた運搬法の変遷(小池徳子)
頭上運搬について(瀬川清子)
南西日本の頭上運搬をめぐって―担ぎ運搬・負い運搬との相関(小野重朗)
背負い梯子―背負運搬とその用具(礒貝勇)
近世の絵図類にみえる背負梯子―東京都多摩地域を中心として(佐藤広)
伊豆の運搬習俗―背負梯子(神野善治)
新潟県蒲原地方のイネの収穫作業における運搬の慣行等について(山口賢俊)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。