感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

論集・近代部落問題

著者名 部落解放研究所/編
出版者 部落解放研究所
出版年月 1986
請求記号 N3169/00153/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0230513236一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 N3169/00153/
書名 論集・近代部落問題
著者名 部落解放研究所/編
出版者 部落解放研究所
出版年月 1986
ページ数 373p
大きさ 22cm
一般注記 監修:渡部徹,秋定嘉和
分類 3169
一般件名 部落問題
書誌種別 一般和書
内容注記 内容:部落解放反対騒擾による被害の研究(上杉聡) 明治前期の愛知県下被差別部落の差別状況(松浦国弘)清水紫琴と『移民学園』(長尾真砂子) 筑豊における部落の形成(永末十四雄) 留岡幸助と部落問題(藤野豊) 地方改良運動下の部落改善政策(黒川みどり) 大正期都市部落の教育状況(八箇亮仁) 一九一○年代大阪における貧民教育(白石正明) 広島市のセツルメント・隣保館の設立と展開(田代國次郎) 姫井伊介と労道社(布引敏雄) 戦前期の部落における住宅・住環境対策と部落解放運動(三輪嘉男)
タイトルコード 1009310065221



内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。