感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

独眼竜伊達政宗 (現代を拓く歴史名作シリーズ)

著者名 西野辰吉/著
出版者 叢文社
出版年月 1986
請求記号 NF1/09946/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0230311037一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 NF1/09946/
書名 独眼竜伊達政宗 (現代を拓く歴史名作シリーズ)
著者名 西野辰吉/著
出版者 叢文社
出版年月 1986
ページ数 297p
大きさ 20cm
シリーズ名 現代を拓く歴史名作シリーズ
ISBN 4-7947-0135-7
一般注記 巻末:伊達政宗関係人物略系図 解説:志村有弘
分類 9136
一般件名 伊達政宗-小説
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009310050664

要旨 反伊達連合3万の猛攻を退けた正宗が、会津黒川城を攻略して百万石の大守に跳躍したのは25歳。商人を重臣にして金山を拓き忍者を駆使する風雲児も、生まれ落ちる時と場所を間違った。「秀吉公の小田原征伐が始まる、遅参すれば首が危ない」―前田利家の密書である。夢を砕く歴史の転機であった。すぐには動けない、北条の敵にまわる。機を失った正宗は怒りに燃える秀吉の前に「死装束」で現れ勇と智をつくして虎口を脱した。関白秀次の陰謀荷担の疑惑、葛西・大崎一揆の黒幕の疑惑―次々に迫る死の牙に「はりつけ柱」を先頭に聚落第の秀吉を訪ね、己れの正義を説き不敵にも注文をつける正宗―。名匠渾身の力作。


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。