感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 5 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

虫と仕事がしたい! (14歳の世渡り術)

著者名 丸山宗利/編著 柳澤静磨/編著 前野ウルド浩太郎/著
出版者 河出書房新社
出版年月 2025.10
請求記号 486/00736/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 西2132775582一般和書一般開架ティーンズ在庫 
2 熱田2232646964一般和書一般開架ティーンズ在庫 
3 2632664922一般和書一般開架ティーンズ貸出中 
4 中川3032645305一般和書一般開架 在庫 
5 徳重4630944710一般和書一般開架ティーンズ貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

丸山宗利 柳澤静磨 前野ウルド浩太郎 小松貴 前畑真実 小野広樹 奥村巴菜 法師人響 じゅえき太郎 むし岡だ…
486 486

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 486/00736/
書名 虫と仕事がしたい! (14歳の世渡り術)
著者名 丸山宗利/編著   柳澤静磨/編著   前野ウルド浩太郎/著
出版者 河出書房新社
出版年月 2025.10
ページ数 221p
大きさ 19cm
シリーズ名 14歳の世渡り術
ISBN 978-4-309-61780-0
分類 486
一般件名 昆虫   職業
書誌種別 一般和書
内容紹介 昆虫研究者、昆虫写真家、昆虫館職員、昆虫YouTuber、殺虫剤メーカー研究員…。虫のプロフェッショナル15人が、仕事のリアルと昆虫の魅力を語る。
タイトルコード 1002510050212

要旨 昆虫の世界が多様であるように、そこに関わる人たちの仕事のかたちもとても多様です。好きなことに向きあうとき、本書に登場する人たちの姿が、きっと何かのヒントになるはずです。
目次 第1章 昆虫のなぞに挑む(昆虫学者、大学博物館で働く 丸山宗利[九州大学総合研究博物館 准教授]
バッタで生きる 前野ウルド浩太郎[国際農林水産業研究センター主任研究員(通称:バッタ博士)]
自由人の日々 小松貴[フリー昆虫学者])
第2章 みんなに知ってもらう(「イモムシ」と「人」に導かれて 前畑真実[伊丹市昆虫館 学芸スタッフ]
虫と人の仕事 柳澤静磨[磐田市竜洋昆虫自然観察公園 副館長]
うみねこ博物堂の仕事―好奇心とともに生きる 小野広樹[「うみねこ博物堂」店主])
第3章 つくって魅力を伝える(虫を愛でたり、土をこねたり 奥村巴菜[陶芸家]
物語と写真、そしてこれから 法師人響[昆虫写真家]
やりたいこと―昆虫を描く仕事への挑戦 じゅえき太郎[昆虫イラストレーター/漫画家]
昆虫の新しい魅せ方 むし岡だいき[昆虫採集家YouTuber])
第4章 企業で働く(「虫を食べたい」に応える仕事 齋藤健生[TAKEO株式会社 代表取締役]
虫ぎらいが、害虫の飼育?わたしと虫たちのフシギな半生 有吉立[アース製薬株式会社 生物飼育のマイスター])
第5章 虫たちと共存するために調べる(農業試験場や病害虫防除所での「虫の仕事」 大野豪[沖縄県農業研究センター石垣支所 上席主任研究員]
昆虫研究で環境問題を解決したい! 坂本佳子[国立環境研究所生物多様性領域 主任研究員]
虫を知ることは環境を知ること 名嘉猛留[フリー環境調査員])


内容細目表:

1 昆虫学者、大学博物館で働く   12-23
丸山宗利/著
2 バッタで生きる   24-36
前野ウルド浩太郎/著
3 自由人の日々   37-48
小松貴/著
4 「イモムシ」と「人」に導かれて   50-63
前畑真実/著
5 虫と人の仕事   64-76
柳澤静磨/著
6 うみねこ博物堂の仕事   好奇心とともに生きる   77-90
小野広樹/著
7 虫を愛でたり、土をこねたり   92-104
奥村巴菜/著
8 物語と写真、そしてこれから   105-119
法師人響/著
9 やりたいこと   昆虫を描く仕事への挑戦   120-134
じゅえき太郎/著
10 昆虫の新しい魅せ方   135-146
むし岡だいき/著
11 「虫を食べたい」に応える仕事   148-162
齋藤健生/著
12 虫ぎらいが、害虫の飼育?わたしと虫たちのフシギな半生   163-178
有吉立/著
13 農業試験場や病害虫防除所での「虫の仕事」   180-192
大野豪/著
14 昆虫研究で環境問題を解決したい!   193-205
坂本佳子/著
15 虫を知ることは環境を知ること   206-219
名嘉猛留/著
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。