蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
親にスマホをもっと使ってもらう本 家族みんなが楽になる!
|
著者名 |
増田由紀/著
|
出版者 |
日経BP
|
出版年月 |
2025.7 |
請求記号 |
694/00673/ |
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
鶴舞 | 0238636930 | 一般和書 | 1階開架 | パソコン | | 貸出中 |
2 |
西 | 2132769163 | 一般和書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
3 |
熱田 | 2232639274 | 一般和書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
4 |
南 | 2332491287 | 一般和書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
5 |
北 | 2732573676 | 一般和書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
6 |
瑞穂 | 2932759877 | 一般和書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
7 |
守山 | 3132735667 | 一般和書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
8 |
名東 | 3332873193 | 一般和書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
9 |
天白 | 3432619710 | 一般和書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
10 |
山田 | 4131027122 | 一般和書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
11 |
楠 | 4331672974 | 一般和書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
12 |
富田 | 4431599945 | 一般和書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
13 |
志段味 | 4531032557 | 一般和書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
14 |
徳重 | 4630938894 | 一般和書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
694/00673/ |
書名 |
親にスマホをもっと使ってもらう本 家族みんなが楽になる! |
著者名 |
増田由紀/著
|
出版者 |
日経BP
|
出版年月 |
2025.7 |
ページ数 |
222p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
978-4-296-07123-4 |
分類 |
6946
|
一般件名 |
スマートフォン
|
書誌種別 |
一般和書 |
内容紹介 |
両親がスマホを使えるようになれば、家族みんなが楽になる! シニア世代の親にスマホの使い方を教えられるよう、その子供世代に向けて、つまずきやすい場面を取り上げ家族ならではのサポート術を紹介する。 |
タイトルコード |
1002510026452 |
要旨 |
家族ならではのサポート術をプロが伝授!シニアこそいい機種を買う。すべて1冊のノートにまとめる。防災アプリでいざというときに備える。 |
目次 |
第1章 親のスマホデビューは家族を楽にする(会話 スマホがなくても、別に困ってないぞ? スマホができなくても、死ぬわけじゃない? ほか) 第2章 親が使いやすいようにスマホの設定を整えよう(会話 最後の一台かもしれないから 親のスマホはなんだか知っている? ほか) 第3章 親と一緒にスマホの操作を確認しよう(会話 「押せ」っていうから押してるのに… 「タップ」をマスターしよう ほか) 第4章 家族で読んでおきたいトラブル防止のルール(会話 「スマホが危険だ」と言われた! スマホとインターネットには危険もあると知っておこう ほか) |
著者情報 |
増田 由紀 2000年から千葉県浦安市でシニアのためのスマホ・パソコン教室を運営、2020年より完全オンライン教室に移行。「“知る”を楽しむ」をコンセプトに、これまで1万5000人を超えるシニア世代に、スマホの魅力と使い方を指導。シニア世代でもわかりやすいスマホの解説には定評があり、自治体や企業主催のセミナーで講師を務めるほか、新聞や雑誌でも活躍中。YouTubeチャンネル「ゆきチャンネル」では、スマホの操作法のコツを多数配信(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表:
前のページへ