感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 0 予約数 51

書誌情報サマリ

書名

西鶴と元禄メディア その戦略と展開  新版

著者名 中嶋隆/著
出版者 笠間書院
出版年月 2011.11
請求記号 //


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 瑞穂2932756360一般和書一般開架 貸出中 
2 山田4131025589一般和書一般開架 貸出中 
3 南陽4231109093一般和書一般開架 貸出中 
4 徳重4630937250一般和書一般開架 貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 //
書名 西鶴と元禄メディア その戦略と展開  新版
著者名 中嶋隆/著
出版者 笠間書院
出版年月 2011.11
ページ数 198p
ISBN 978-4-305-70567-9
一般注記 初版:日本放送出版協会 1994年刊
分類 91352
一般件名 日本文学-歴史-江戸時代
個人件名 井原西鶴
書誌種別 電子図書
内容紹介 西鶴はなぜベストセラー作家に成り得たのか。稀代のメディア・プロデューサーはどのように誕生したのか。メディア・大坂・文化をキーワードに、西鶴の文芸活動とその時代を描く。
書誌・年譜・年表 西鶴略年譜:p197〜198
タイトルコード 1002110020882

要旨 父から越後守護代を奪った長尾景虎(後の上杉謙信)への復讐のため、母から“女”を捨てさせられた於龍。彼女は景虎を激しく憎むが、当人はどこ吹く風で、於龍のことを「面白い奴」と気に入ってしまう。長尾の重臣たちが二人の婚姻を越後支配のために利用する一方で、甲斐の武田晴信(後の信玄)は隣国侵攻の調略を始めようとしていた―。史料を丹念に読み解き最新研究を踏まえ、生涯独身と言われてきた上杉謙信と、その妻の半生を鮮やかに描く。謙信の妻・於龍は、どんな女性だったのか?そしてなぜ、歴史の陰に消えたのか?
著者情報 武川 佑
 1981年神奈川県生まれ。立教大学文学研究科博士課程前期課程(ドイツ文学専攻)修了。書店員、専門紙記者を経て、2016年「鬼惑い」で第1回「決戦!小説大賞」奨励賞を受賞。甲斐武田氏を描いた書き下ろし長編『虎の牙』でデビュー。同作は第7回歴史時代作家クラブ新人賞を受賞。2021年『千里をゆけ くじ引き将軍と隻腕女』で第10回日本歴史時代作家協会作品賞を受賞。2025年『円かなる大地』で第27回大藪春彦賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。