感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 3 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 3

書誌情報サマリ

書名

散歩で出会える街の木・公園の木図鑑

著者名 おくやまひさし/著
出版者 交通新聞社
出版年月 2025.7
請求記号 6532/00188/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 守山3132735519一般和書一般開架 貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 6532/00188/
書名 散歩で出会える街の木・公園の木図鑑
著者名 おくやまひさし/著
出版者 交通新聞社
出版年月 2025.7
ページ数 191p
大きさ 21cm
ISBN 978-4-330-01425-8
一般注記 NFTデジタル特典つき
分類 6532
一般件名 樹木
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1002510021425

要旨 街で見かける樹木、150種以上がわかる!じつは山よりも街のほうが樹木の種類が多いのです。
目次 1 春の木(ウメ
シキミ ほか)
2 夏の木(バラ
ノイバラ ほか)
3 秋の木(フェイジョア
ポーポー ほか)
4 冬の木(ヤドリギ
チャノキ ほか)
著者情報 おくやま ひさし
 1937年、秋田県生まれ。幼少の頃より親しんだ自然を生涯テーマに、出版をはじめ各方面で活躍する。漫画家の馬場のぼるに師事ののち、独学で写真撮影を習得、学者とは違った視点と感性でとらえた植物の写真と温かみのあるイラストが特長。また、観察会などで子どもたちに自然の楽しみ方を指導している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。