感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 2 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 2

書誌情報サマリ

書名

味と人情 食の時代小説傑作選  (中公文庫)

著者名 細谷正充/編 池波正太郎/[ほか著]
出版者 中央公論新社
出版年月 2025.4
請求記号 F8/02341/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0238580922一般和書1階開架 貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 F8/02341/
書名 味と人情 食の時代小説傑作選  (中公文庫)
著者名 細谷正充/編   池波正太郎/[ほか著]
出版者 中央公論新社
出版年月 2025.4
ページ数 260p
大きさ 16cm
シリーズ名 中公文庫
シリーズ巻次 ほ24-2
ISBN 978-4-12-207647-1
分類 91368
一般件名 小説(日本)-小説集
書誌種別 一般和書
内容紹介 忘れられない握り飯の味。貧しさのなかの美味と人情…。生きる力が湧いてくる、味わい豊かな時代小説。池波正太郎から田牧大和まで、名手が紡ぐ傑作短篇のフルコース、全8作品を収録。
タイトルコード 1002510006047

要旨 忘れられない握り飯の味。貧しさのなかの美味と人情。料理の腕が切り拓く運命…。市井に生きる人々の哀歓を彩る、おいしい江戸のフルコース。生きる力が湧いてくる、味わい豊かな時代小説。池波正太郎から田牧大和まで、名手選りすぐりの全八作品。
著者情報 細谷 正充
 1963年、埼玉県生まれ。文芸評論家。歴史時代小説、ミステリーなどのエンターテインメント作品を中心に、書評、解説の執筆、アンソロジーの編者として活躍(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

1 蕎麦切おその   7-38
池波正太郎/著
2 塩むすび   39-46
笹沢左保/著
3 こはだの鮓   47-58
北原亞以子/著
4 蟹   59-100
乙川優三郎/著
5 鯉   101-117
岡本綺堂/著
6 隠し味   119-168
土橋章宏/著
7 うどん屋剣法   169-209
山手樹一郎/著
8 四文の柏餅   211-252
田牧大和/著
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。