感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 6 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 6 在庫数 0 予約数 6

書誌情報サマリ

書名

こんなときどうする?クイズで学べる!こども防犯サバイバル

著者名 国崎信江/監修
出版者 日本図書センター
出版年月 2025.4
請求記号 36/00785/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 熱田2232621967じどう図書じどう開架 貸出中 
2 2632643603じどう図書じどう開架 貸出中 
3 千種2832438069じどう図書じどう開架 貸出中 
4 名東3332857873じどう図書じどう開架 貸出中 
5 4331662264じどう図書じどう開架 貸出中 
6 徳重4630923680じどう図書じどう開架 貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

国崎信江
犯罪予防

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 36/00785/
書名 こんなときどうする?クイズで学べる!こども防犯サバイバル
著者名 国崎信江/監修
出版者 日本図書センター
出版年月 2025.4
ページ数 159p
大きさ 23cm
ISBN 978-4-284-00150-2
一般注記 「こども防犯サバイバル 1〜3」(2024年刊)の再編集
分類 3686
一般件名 犯罪予防
書誌種別 じどう図書
内容紹介 下校・留守番、お出かけ・外遊び、スマホ・SNS…。犯罪にあわないために、なにができる? 防犯の知識や危険がせまったときの正しい行動を、クイズ形式で解説する防犯入門書。
タイトルコード 1002510004907

要旨 犯罪にあわないためには、どんな行動をとればいいのだろう…この本に登場する主人公たちといっしょに、クイズに答えて、正しい防犯知識を身につけよう!
目次 第1章 下校・留守番(いざというとき、役に立つ防犯ブザー。どうもっていればいいの?
1人で道を歩くときは、どんな歩き方をすればいい?
家のカギのもち方で一番いいのはどれかな? ほか)
第2章 お出かけ・外遊び(公園まで安全にいくために、気をつけなくてはいけない道は?
道で人とすれちがうとき、相手のどこを見ているといいの?
公園で遊ぶ場所。安心なのはどっち? ほか)
第3章 スマホ・SNS(SNSのアカウントをつくるぞ!パスワードはどんなのがいいかな?
SNSのプロフィール。書かないほうがいいものって?
写真をSNSに投稿したい!アップしてはいけないものは? ほか)
著者情報 国崎 信江
 危機管理教育研究所代表。危機管理アドバイザー。女性・母親の視点から防犯・防災対策を提案し、全国で講演するほか、テレビ・新聞・雑誌を通じて普及啓発をしている。メディア出演多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。