感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

脱中心の詩学 エドガー・アラン・ポーの比類なき冒険

著者名 森本光/著
出版者 彩流社
出版年月 2025.4
請求記号 9302/01195/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0238590285一般和書2階開架新着本在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

930268 930268

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 9302/01195/
書名 脱中心の詩学 エドガー・アラン・ポーの比類なき冒険
並列書名 The Poetics of Decentering:The Unparalleled Adventure of One Edgar Allan Poe
著者名 森本光/著
出版者 彩流社
出版年月 2025.4
ページ数 265p
大きさ 20cm
ISBN 978-4-7791-3032-8
分類 930268
個人件名 Poe,Edgar Allan
書誌種別 一般和書
内容紹介 19世紀のアメリカの作家、エドガー・アラン・ポーの文学的営為を、「脱中心」というキーワードで読み解く。本論を補完すべく、3つのコラム、ポー文学の脱中心性の化身である短編小説の翻訳を収録する。
タイトルコード 1002410095258

要旨 アメリカ文学の作家エドガー・アラン・ポーにかんするモノグラフ。ポーの生涯にわたる文学的営為を「脱中心」というキーワードで再検討し、その視点から詩や小説を読解。そして補完すべく3つのコラムを付す。さらには短編作品を翻訳。ポー文学の脱中心性を知るうえで格好の書物である。
目次 序章 なぜ脱中心なのか
第一部 ゴシック・ホラーの喪とメランコリー(死者と横たわること―「大鴉」をめぐって
横たわることの詩学―「アッシャー家の崩壊」の謎をとく)
第二部 サイエンス・フィクションの時空間(空気の隠喩―「ハンス・プファールの比類なき冒険」探索
自我なき海への郷愁―『アーサー・ゴードン・ピムの物語』・SF・脱中心)
第三部 起源のミステリーとミステリーの起源(太陽の指針―「黄金虫」と『スタイラス』の図像学
脱中心の詩学―「モルグ街の殺人」における遊戯の規則)
付録 翻訳(楕円形の肖像
ウィサヒコンの朝
週に三度の日曜日
本能と理性―ある黒猫の話
夢のなかの夢)
著者情報 森本 光
 奈良県出身。東京大学文学部言語文化学科卒業。京都大学大学院人間・環境学研究科博士課程修了。博士(文学)。英国ケント大学大学院映画研究コース修了。修士(映画)。現在、和歌山大学専任講師。専門はアメリカ文学と映画(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。