感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

人間<改良>の倫理学 合理性と遺伝的難問

著者名 マッティ・ハユリュ/著 斎藤仲道/監訳 脇崇晴/監訳
出版者 ナカニシヤ出版
出版年月 2020.5
請求記号 4901/00733/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0237758016一般和書2階開架自然・工学在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

生命倫理 遺伝子工学 生殖医療 再生医療

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 4901/00733/
書名 人間<改良>の倫理学 合理性と遺伝的難問
著者名 マッティ・ハユリュ/著   斎藤仲道/監訳   脇崇晴/監訳
出版者 ナカニシヤ出版
出版年月 2020.5
ページ数 9,239p
大きさ 22cm
ISBN 978-4-7795-1457-9
原書名 原タイトル:Rationality and the genetic challenge
分類 49015
一般件名 生命倫理   遺伝子工学   生殖医療
書誌種別 一般和書
内容紹介 生命倫理学的な問題を扱った専門書。最良の赤ちゃん、大幅な寿命延長、遺伝子治療など、人間を<改良>する7つの方法を巡る哲学者たちの議論を整理し、読者自身の倫理的決断への道を拓く。
タイトルコード 1002010009894

要旨 「宗教雑学王」による「類似宗教」研究の集大成。近現代日本のオカルト思想の概略を実体験を交えてたどる論文・インタビュー、そして洗脳、虚偽記憶、陰謀論、UFOカルトに関する論文を収める。4万字を越える「編者解説」では、当事者中の当事者である横山茂雄が「京都大学UFO超心理研究会」のカルト的場と、伝説の雑誌『ピラミッドの友』の歴史を描き切る!
目次 1 一九七〇〜九〇年代のカルト的場―或る「類似宗教学者」の回想(日本の霊的思想の過去と現在―カルト的場の命運
余はいかにして「類似宗教学者」になりしか―吉永進一インタビュー)
2 カルトと洗脳(US新宗教団体洗脳説を洗う―信者は本当に人格を変えられてしまうのか?
回心と洗脳―救済と心理学の関係について
記憶の中の悪魔―「悪魔教恐怖」論)
3 陰謀論とUFOカルト(ユダヤ・メーソン陰謀論の誕生
円盤と至福千年―ヘヴンズゲイト論
円盤に乗ったメシア―コンタクティーたちのオカルト史
陰謀論と円盤をめぐる、二、三の事柄)
著者情報 吉永 進一
 1957‐2022年。舞鶴工業高等専門学校元教授。京都大学大学院文学研究科博士後期課程宗教学専攻学修退学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
横山 茂雄
 1954年生まれ。奈良女子大学名誉教授。博士(文学)。京都大学大学院文学研究科修士課程英米文学専攻修了(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。