感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

西郷隆盛伝 (偉人伝全集)

著者名 佐々弘雄/著
出版者 改造社
出版年月 1936
請求記号 #441/00045/11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞2011166911旧版和書2階書庫 禁帯出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

生き物文化誌学会

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 #441/00045/11
書名 西郷隆盛伝 (偉人伝全集)
著者名 佐々弘雄/著
出版者 改造社
出版年月 1936
ページ数 318p
大きさ 19cm
シリーズ名 偉人伝全集
シリーズ巻次 第11巻
分類 2891
個人件名 西郷隆盛
書誌種別 旧版和書
タイトルコード 1001010104503

要旨 書物と暮らす。デジタルだけでは実現できない「本のある空間」の効用とは?蔵書と家と人との関係に悩むすべての人へ。
目次 “森の図書館”が建ち上がるまで(プロローグ“森の図書館”へようこそ
引っ越し魔の住居放浪記
本と暮らす日々―魔窟のできるまで
“森の図書館”を設計することになった
複雑にカーブする屋根との闘い
森へ「帰還」した書架
雨に泣き、本棚と格闘し、とうとう竣工)
本のある空間で起こっていること(本を迎える
書棚をつくる
「本のある空間」の歴史
理想の図書館)
本にまつわる仕事(旅人のための図書館をつくる
書物の展示が可視化するもの―「世界を変えた書物」展
書物の中に込り入む展覧会 北斎づくし
自然という書物―博物図譜をあつめる、楽しむ)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。