感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 20 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 5 在庫数 0 予約数 20

書誌情報サマリ

書名

図書館を建てる、図書館で暮らす 本のための家づくり

著者名 橋本麻里/著 山本貴光/著
出版者 新潮社
出版年月 2024.12
請求記号 527/02118/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0238526875一般和書1階開架 貸出中 
2 2332459268一般和書一般開架 貸出中 
3 瑞穂2932730761一般和書一般開架 貸出中 
4 守山3132712922一般和書一般開架 貸出中 
5 天白3432598864一般和書一般開架暮らしの本貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 527/02118/
書名 図書館を建てる、図書館で暮らす 本のための家づくり
著者名 橋本麻里/著   山本貴光/著
出版者 新潮社
出版年月 2024.12
ページ数 240p
大きさ 22cm
ISBN 978-4-10-355991-7
分類 527
一般件名 住宅建築   書庫
書誌種別 一般和書
内容紹介 約5万冊の蔵書を収める家<森の図書館>。2人の施主が、普請のプロセスや、そこで過ごす中で考えた事を綴り、デジタルだけでは実現できない、「本のある空間」の効用を探る。書架写真、建築家・三井嶺の寄稿、図面等も収録。
書誌・年譜・年表 文献:p228
タイトルコード 1002410069890

要旨 書物と暮らす。デジタルだけでは実現できない「本のある空間」の効用とは?蔵書と家と人との関係に悩むすべての人へ。
目次 “森の図書館”が建ち上がるまで(プロローグ“森の図書館”へようこそ
引っ越し魔の住居放浪記
本と暮らす日々―魔窟のできるまで
“森の図書館”を設計することになった
複雑にカーブする屋根との闘い
森へ「帰還」した書架
雨に泣き、本棚と格闘し、とうとう竣工)
本のある空間で起こっていること(本を迎える
書棚をつくる
「本のある空間」の歴史
理想の図書館)
本にまつわる仕事(旅人のための図書館をつくる
書物の展示が可視化するもの―「世界を変えた書物」展
書物の中に込り入む展覧会 北斎づくし
自然という書物―博物図譜をあつめる、楽しむ)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。