ぞうしょじょうほう
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
しょしじょうほうサマリ
書名 |
自力で治すめまいのリセット法 1万人を治療してきた名医が教える
|
著者名 |
新井基洋/著
|
出版者 |
アスコム
|
出版年月 |
2024.12 |
請求記号 |
496/00789/ |
本のばしょ
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
としょかん |
本のばんごう |
本のしゅるい |
本のばしょ |
くわしいばしょ |
せいげん |
じょうたい |
1 |
瑞穂 | 2932705706 | 一般和書 | 一般開架 | 暮らしの本 | | 貸出中 |
2 |
天白 | 3432586844 | 一般和書 | 一般開架 | 暮らしの本 | | 貸出中 |
かんれんしりょう
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
しょししょうさい
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
496/00789/ |
書名 |
自力で治すめまいのリセット法 1万人を治療してきた名医が教える |
著者名 |
新井基洋/著
|
出版者 |
アスコム
|
出版年月 |
2024.12 |
ページ数 |
285p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
978-4-7762-1376-5 |
分類 |
4966
|
一般件名 |
めまい
リハビリテーション
|
書誌種別 |
一般和書 |
内容紹介 |
グルグル、フワフワ、グラグラ…あらゆるめまいの症状が改善! 誰でも自宅で簡単にできる、めまいのリハビリ「めまいリセット法」を紹介する。めまいの予防法と対処法、めまいにならない暮らし方も掲載。 |
タイトルコード |
1002410064165 |
ようし |
めまいに悩む多くの人が、寝ていれば治ることが多いので具合の悪いときには寝て過ごす、どの病院にかかってよいかわからず改善をあきらめている、効果を感じないけれどとりあえず病院で出された薬を飲んでいる、こんな対処をしているように思います。ですが、どうせ治らないとあきらめないでください。寝ていれば治ると我慢しないでください。あなたのめまいは、リセット法で改善できます。 |
もくじ |
第1章 めまいを自力で改善する「めまいリセット法」の秘密 第2章 1万人が効果を実感!6つの「めまいリセット法」 第3章 自己チェックでわかるめまいのタイプ別「傾向と対策」 第4章 ストレスはめまいの大敵!リセット法の極意は「継続すること」 第5章 知っておくと安心!めまいの「予防策と対処法」 第6章 体にいいことは、めまいにもいい めまいにならない暮らし方 第7章 後悔しないめまい治療の受け方 |
ちょしゃじょうほう |
新井 基洋 1964年埼玉県生まれ。入院治療約1万人、外来・再診を含めると、のべ約25万人の難治性めまい患者や、「めまい難民」たちを救ってきた。これらの功績を他の医師たちから評価され、3期連続「Best Doctors」を受賞。1989年北里大学医学部卒業。国立相模原病院、北里大学耳鼻咽喉科、横浜市立みなと赤十字病院耳鼻咽喉科部長を経て、現在めまい平衡神経科部長。日本めまい平衡医学会専門会員、代議員。1995年に「健常人OKAN(視運動性後眼振=めまい)」の研究で医学博士取得。1996年、米国ニューヨークマウントサイナイ病院において、めまいの研究を行う。北里方式をもとにオリジナルのメソッドを加えた「めまいのリハビリ」を患者に指導し、高い成果を上げている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
ないよう細目表:
前のページへ