感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 2 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 2

書誌情報サマリ

書名

疼くひと (中公文庫)

著者名 松井久子/著
出版者 中央公論新社
出版年月 2024.11
請求記号 F8/02309/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 中川3032616918一般和書一般開架 貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 F8/02309/
書名 疼くひと (中公文庫)
著者名 松井久子/著
出版者 中央公論新社
出版年月 2024.11
ページ数 285p
大きさ 16cm
シリーズ名 中公文庫
シリーズ巻次 ま57-1
ISBN 978-4-12-207585-6
分類 9136
書誌種別 一般和書
内容紹介 古稀を迎えた脚本家・唐沢燿子の生活は、SNSで年下の男と出会い一変する。男の言葉に一喜一憂するうちに、身も心も溺れていき…。人生後半から燃え上がる、大人の恋を描く。
タイトルコード 1002410061690

要旨 古希を迎えた脚本家・唐沢燿子は、迫りくる老いに不安を感じる一方、「穏やかな孤独」を受け入れていた。そんなある日、燿子のSNSに生真面目なメッセージが届く。「私は、札幌に住む一労働者です」。そこから始まった年下の男・蓮とのやりとりに生活は一変し―人生後半に訪れたときめきと、成熟した男女の性愛を描いた衝撃作。
著者情報 松井 久子
 1946年東京出身。早稲田大学文学部演劇科卒。雑誌ライター、テレビドラマのプロデューサーを経て、98年映画『ユキエ』で監督デビュー。21年に初小説となる本書を発表し、話題に(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。