感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 2 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 5 在庫数 0 予約数 2

書誌情報サマリ

書名

最新公的年金の基本と仕組みがよ〜くわかる本 受け取りも手続きもこれ1冊で安心!  (図解入門ビジネス)

著者名 貫場恵子/著
出版者 秀和システム
出版年月 2024.10
請求記号 364/01329/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0238468219一般和書1階開架 貸出中 
2 2432841738一般和書一般開架 貸出中 
3 3232640940一般和書一般開架 貸出中 
4 山田4130992755一般和書一般開架 貸出中 
5 富田4431561069一般和書一般開架 貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 364/01329/
書名 最新公的年金の基本と仕組みがよ〜くわかる本 受け取りも手続きもこれ1冊で安心!  (図解入門ビジネス)
著者名 貫場恵子/著
出版者 秀和システム
出版年月 2024.10
ページ数 229p
大きさ 21cm
シリーズ名 図解入門ビジネス
ISBN 978-4-7980-7335-4
分類 3646
一般件名 年金
書誌種別 一般和書
内容紹介 公的年金制度の基礎知識や仕組み、2024年財政検証の結果を豊富な図表を交えてわかりやすく解説。国民年金と厚生年金で得する制度の活用方法および申請方法がわかる。裁定請求書などの資料も掲載。
タイトルコード 1002410047294

要旨 受け取りも手続きもこれ1冊で安心!令和6年の財政検証を解説。国民年金・厚生年金の今後。年金制度の変更で将来何が変わる?国民年金・厚生年金の得する活用方法。年金を増やす方法と手続きの詳細。人事労務担当者必見の制度と手続き。iDeCoとNISAによる資産形成方法。
目次 トピックがわかる!
財政検証の実態
財政検証がわかる!
第1章 年金と財政検証 私たちの年金はどうなる?
第2章 公的年金の基本 国民年金と厚生年金について
第3章 知って得する保険料免除制度
第4章 老齢基礎年金・老齢厚生年金
第5章 老後の生活の要となる老齢年金
第6章 年金の離婚分割とは
第7章 障害年金の貰い方
第8章 遺族年金の貰い方
第9章 公的年金以外の備え これからの資産形成方法
巻末資料
著者情報 貫場 恵子
 ぬきば労務コンサルティング株式会社代表取締役。ぬきば社労士事務所代表。社会保険労務士。キャリアコンサルタント。三田市商工会理事。帝塚山大学法学部講師。資格の学校TAC社労士講座講師。企業の労務管理のコンサルティング、社員研修を数多く手掛ける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。