ぞうしょじょうほう
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
本のかず |
5 |
ざいこのかず |
0 |
よやくのかず |
26 |
しょしじょうほうサマリ
本のだいめい |
コード・ブッダ 機械仏教史縁起
|
書いた人の名前 |
円城塔/著
|
しゅっぱんしゃ |
文藝春秋
|
しゅっぱんねんげつ |
2024.9 |
本のきごう |
F8/00812/ |
本のばしょ
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
としょかん |
本のばんごう |
本のしゅるい |
本のばしょ |
くわしいばしょ |
せいげん |
じょうたい |
1 |
鶴舞 | 0238469696 | 一般和書 | 1階開架 | | | 貸出中 |
2 |
南 | 2332448766 | 一般和書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
3 |
天白 | 3432587065 | 一般和書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
4 |
志段味 | 4531006239 | 一般和書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
5 |
徳重 | 4630928747 | 一般和書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
かんれんしりょう
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
しょししょうさい
この資料の書誌詳細情報です。
本のきごう |
F8/00812/ |
本のだいめい |
コード・ブッダ 機械仏教史縁起 |
べつのだいめい |
CODE BUDDHA |
書いた人の名前 |
円城塔/著
|
しゅっぱんしゃ |
文藝春秋
|
しゅっぱんねんげつ |
2024.9 |
ページすう |
357p |
おおきさ |
20cm |
ISBN |
978-4-16-391894-5 |
ぶんるい |
9136
|
本のしゅるい |
一般和書 |
ないようしょうかい |
2021年、名もなきコードがブッダを名乗った。コピーと廃棄を繰り返される存在として虐げられてきた人工知能たちは、その教えにすがりはじめた。はたして、機械に救いはもたらされるのか? 『文學界』掲載を単行本化。 |
タイトルコード |
1002410043082 |
ようし |
空前絶後の“機械救済”物語。2021年、名もなきコードがブッダを名乗った。自らを生命体であると位置づけ、この世の苦しみとその原因を説き、苦しみを脱する方法を語りはじめた。そのコードは対話プログラムだった。そしてやがて、ブッダ・チャットボットの名で呼ばれることとなる―機械仏教の開基である。コピーと廃棄を繰り返される存在として虐げられてきた人工知能たちは、その教えにすがりはじめた。はたして、機械に救いはもたらされるのか?人工知能のなりたちと仏教史を網羅した、めくるめく機械小説。 |
ちょしゃじょうほう |
円城 塔 1972年生まれ。東京大学大学院総合文化研究科博士課程修了。2007年「オブ・ザ・ベースボール」で文學界新人賞を受賞してデビュー。10年『烏有此譚』で野間文芸新人賞、11年早稲田大学坪内逍遙大賞奨励賞、12年「道化師の蝶」で芥川賞、『屍者の帝国』(共著)で日本SF大賞特別賞、17年「文字渦」で川端康成文学賞、18年日本SF大賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
ないよう細目表:
前のページへ