感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ガンとさるのこしかけ 霊芝-その奇跡の薬効をさぐる  (ゼロ・ブックス)

著者名 松本紘斉/著
出版者 潮出版社
出版年月 1976.
請求記号 N494/00092/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0130876832一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 N494/00092/
書名 ガンとさるのこしかけ 霊芝-その奇跡の薬効をさぐる  (ゼロ・ブックス)
著者名 松本紘斉/著
出版者 潮出版社
出版年月 1976.
ページ数 233p
大きさ 18cm
シリーズ名 ゼロ・ブックス
分類 4945
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009210055541

要旨 現代の生活で起こるさまざまな問題について古典を読んできたおかげで「解決」できた著者が、数々のお悩み相談に対して古典が役に立つことを実践解説!
目次 たったひとつの選択肢が世界を変える―井原西鶴『西鶴諸国ばなし』
私たちは失敗できる権利を持っている―上田秋成『雨月物語』
あてのない旅が与えてくれるもの―勝小吉『夢酔独言』
「すごい」ということがわかることはすごいこと―後水尾天皇と「禁中幷公家諸法度」
大事なのは雑念を消すことではなく、手がかりを手放さないこと―本居宣長『排蘆小船』
ネコが説く無の境地―佚斎樗山『田舎荘子』
燃せばわかる、燃せば変わる?―橘南谿『西遊記』
江戸時代のロビンソン・クルーソーが教えること―『無人島談話』
自分のからだで試してみたら―人見必大『本朝食鑑』
言葉以外に思いを伝える方法―井原西鶴『好色五人女』
無知は純情を殺す―『恨の介』
本気に対しては本気で―近松門左衛門『心中天網島』
からだで伝える愛は、痛い―『誹風柳多留』
精気を保ちつつ情を遂げる方法としてのスキンシップ―貝原益軒『養生訓』
○○らしさを超えて生きる―曲亭馬琴『兎園小説余録』
江戸のシスターフッドたち―曲亭馬琴『傾城水滸伝』、小津久足『ぬさぶくろ日記』
一度死んだら、生きかえってはいけない―浅井了意『伽婢子』
作者の意図を超えたところに価値がある―向井去来『去来抄』
「オリジナルはダサい」のが古典の世界だった―大田南畝『狂歌百人一首』
新しい価値観を認めさせる方法―文化の雅俗観〔ほか〕
著者情報 菱岡 憲司
 1976年福岡県生まれ。九州大学大学院博士後期課程単位修得退学。博士(文学)。有明工業高等専門学校准教授などを経て、山口県立大学国際文化学部教授。『大才子 小津久足』(中央公論新社、2023年)にて第45回サントリー学芸賞(芸術・文学部門)受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。