感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

市場経済の世界史 見えざる手をこえて

著者名 B.ファン・バヴェル/著 友部謙一/訳 加藤博/訳
出版者 名古屋大学出版会
出版年月 2024.7
請求記号 332/00278/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0210969473一般和書2階開架人文・社会在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

B.ファン・バヴェル 友部謙一 加藤博 大月康弘 田口英明

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 332/00278/
書名 市場経済の世界史 見えざる手をこえて
著者名 B.ファン・バヴェル/著   友部謙一/訳   加藤博/訳
出版者 名古屋大学出版会
出版年月 2024.7
ページ数 8,330,39p
大きさ 22cm
ISBN 978-4-8158-1159-4
原書名 原タイトル:The invisible hand?
分類 33204
一般件名 経済-歴史   市場論
書誌種別 一般和書
内容紹介 ユーラシアにおける市場経済の展開を、中世に遡る超長期的スケールと、異なる地域・時代を包摂する統一的視座で捉え、成長から自壊に至るメカニズムを、市場内部の性質から解明。近代と経済をめぐる数々の通説に挑む。
書誌・年譜・年表 文献:巻末p9〜39
タイトルコード 1002410029581

要旨 ユーラシアにおける市場経済の展開を、中世に遡る超長期的スケールと、異なる地域・時代を包摂する統一的視座で捉え、成長から自壊に至るメカニズムを、気候変動や感染症ではなく市場内部の性質から解明。歴史を理解する枠組みを大胆に刷新し、近代と経済をめぐる数々の通説に挑む。いくつもの市場経済―盛衰の論理。
目次 第1章 序論―経済学および歴史学における市場
第2章 中世初期の帝国における市場―五〇〇〜一一〇〇年のイラク
第3章 中世都市国家における市場―一〇〇〇〜一五〇〇年の中部および北イタリア
第4章 中世後期から近代初期の公国群における市場―一一〇〇〜一八〇〇年の低地諸国
第5章 エピローグ 近代国家における市場―一五〇〇〜二〇〇〇年のイングランド、アメリカ合衆国、そして西ヨーロッパ
第6章 結論―市場経済と、長期的な繁栄や平等、そして意思決定への幅広い参加との間の根本的な不和
著者情報 バヴェル,B.ファン
 1964年生まれ。現在、ユトレヒト大学人文学部卓越教授。2019年、経済史家としての優れた業績が認められ、オランダの傑出した科学者に与えられるスピノザ賞を受賞。経済学的な理論と緻密な実証研究のコラボレーションを通じ、経済成長と社会変容にかんする比較史的分析を多数行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
友部 謙一
 現在、一橋大学名誉教授・特任教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
加藤 博
 現在、一橋大学名誉教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
大月 康弘
 現在、一橋大学大学院経済学研究科教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
田口 英明
 現在、湘南工科大学総合文化教育センター准教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。