ぞうしょじょうほう
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
| 本のかず |
17 |
ざいこのかず |
15 |
よやくのかず |
0 |
しょしじょうほうサマリ
| 本のだいめい |
花見べんとう (わくわくえどうわ)
|
| 書いた人の名前 |
二宮由紀子/作
あおきひろえ/絵
|
| しゅっぱんしゃ |
文研出版
|
| しゅっぱんねんげつ |
2018.2 |
| 本のきごう |
913/21078/ |
本のばしょ
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
としょかん |
本のばんごう |
本のしゅるい |
本のばしょ |
くわしいばしょ |
せいげん |
じょうたい |
| 1 |
鶴舞 | 0237299052 | じどう図書 | じどう開架 | ていがく年 | | 貸出中 |
| 2 |
熱田 | 2232265187 | じどう図書 | じどう開架 | ていがく年 | | 在庫 |
| 3 |
南 | 2332142096 | じどう図書 | じどう開架 | ていがく年 | | 在庫 |
| 4 |
東 | 2432403943 | じどう図書 | じどう開架 | ていがく年 | | 在庫 |
| 5 |
中村 | 2532166879 | じどう図書 | じどう開架 | ていがく年 | | 在庫 |
| 6 |
港 | 2632269094 | じどう図書 | じどう開架 | ていがく年 | | 在庫 |
| 7 |
北 | 2732207218 | じどう図書 | じどう開架 | ていがく年 | | 在庫 |
| 8 |
瑞穂 | 2932254762 | じどう図書 | じどう開架 | ていがく年 | | 在庫 |
| 9 |
守山 | 3132406202 | じどう図書 | じどう開架 | ていがく年 | | 在庫 |
| 10 |
緑 | 3232316095 | じどう図書 | じどう開架 | ていがく年 | | 在庫 |
| 11 |
名東 | 3332469000 | じどう図書 | じどう開架 | ていがく年 | | 在庫 |
| 12 |
天白 | 3432260689 | じどう図書 | じどう開架 | ていがく年 | | 在庫 |
| 13 |
山田 | 4130762661 | じどう図書 | じどう開架 | ていがく年 | | 在庫 |
| 14 |
楠 | 4331387326 | じどう図書 | じどう開架 | ていがく年 | | 在庫 |
| 15 |
富田 | 4431349655 | じどう図書 | じどう開架 | ていがく年 | | 在庫 |
| 16 |
志段味 | 4530805300 | じどう図書 | じどう開架 | ていがく年 | | 貸出中 |
| 17 |
徳重 | 4630554444 | じどう図書 | じどう開架 | ていがく年 | | 在庫 |
かんれんしりょう
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
しょししょうさい
この資料の書誌詳細情報です。
| 本のきごう |
913/21078/ |
| 本のだいめい |
花見べんとう (わくわくえどうわ) |
| 書いた人の名前 |
二宮由紀子/作
あおきひろえ/絵
|
| しゅっぱんしゃ |
文研出版
|
| しゅっぱんねんげつ |
2018.2 |
| ページすう |
70p |
| おおきさ |
22cm |
| シリーズめい |
わくわくえどうわ |
| ISBN |
978-4-580-82341-9 |
| ぶんるい |
9136
|
| 本のしゅるい |
じどう図書 |
| ないようしょうかい |
今日はお花見にでかけるという春の日の朝。「こんにちは」とやってきたのは、卵焼き。トリのからあげや、ミートボールもやってきて…。花見べんとうの中でくりひろげられる、ドタバタ大さわぎの落語ワールド。見返しに絵あり。 |
| タイトルコード |
1001710094358 |
| ようし |
「笑顔」ばかりのパンフレットを信じてもいいの?老人ホーム見学時に役立つチェックリスト&質問のしかた。 |
| もくじ |
第1章 もう家庭での介護は無理ですか? 第2章 住み替え先選びのポイント 第3章 介護保険施設やグループホームの賢い選び方 第4章 有料老人ホームの賢い選び方 第5章 有料老人ホーム選びの実践 第6章 シニア向け住宅の賢い選び方 |
| ちょしゃじょうほう |
高室 成幸 1958年京都生まれ。日本福祉大学社会福祉学部卒。ケアタウン総合研究所代表。日本ケアサポートセンター理事長。介護支援専門員や地域包括支援センター職員・施設の管理者層から民生児童委員まで幅広い層を対象に研修を行い、「わかりやすく元気がわいてくる講師」として高い評価を得ている。日本ケアマネジメント学会所属(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
ないよう細目表:
前のページへ