感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 45 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 6 在庫数 0 予約数 45

書誌情報サマリ

書名

日本外交の劣化 再生への道

著者名 山上信吾/著
出版者 文藝春秋
出版年月 2024.5
請求記号 3191/01307/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0238420897一般和書1階開架 貸出中 
2 2332439112一般和書一般開架 貸出中 
3 中村2532445299一般和書一般開架 貸出中 
4 瑞穂2932723170一般和書一般開架 貸出中 
5 天白3432585861一般和書一般開架 貸出中 
6 徳重4630883579一般和書一般開架 貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 3191/01307/
書名 日本外交の劣化 再生への道
著者名 山上信吾/著
出版者 文藝春秋
出版年月 2024.5
ページ数 327p
大きさ 20cm
ISBN 978-4-16-391842-6
分類 3191
一般件名 日本-対外関係   外務省
書誌種別 一般和書
内容紹介 なし崩しの北方領土交渉、腰の引けた対中外交、慰安婦像乱立の大罪…。日本外交を劣化させてきた外務省幹部と政治家の責任を問う。前駐オーストラリア大使が40年間の外交官人生を懸けた覚悟の手記。
タイトルコード 1002410011094

要旨 腰の引けた対中外交、慰安婦像乱立の大罪、米国にNOと言えない、北方領土交渉の失敗。前駐豪大使覚悟の手記「本書は私の遺言である」。日本を駄目にした政治家と官僚は誰だ?
目次 第1部 日本外交劣化の現実(動乱の二〇二四年
なし崩しの北方領土交渉
腰の引けた対中外交 ほか)
第2部 なぜここまで劣化したのか?(ロビイング力の決定的不足
惨憺たる対外発信力
歴史問題での事なかれ主義 ほか)
第3部 再生への道(精強な組織づくり
情報収集力の強化
対外発信力の強化 ほか)
著者情報 山上 信吾
 前駐オーストラリア特命全権大使。アボット元豪首相をして、「豪州人の心に永遠の印象を残した桁外れの大使」と言わしめた。1961年東京都生まれ。東京大学法学部卒業後、1984年外務省入省。コロンビア大学大学院留学を経て、2000年在ジュネーブ国際機関日本政府代表部一等書記官、その後同参事官。北米二課長、条約課長を務めた後、07年茨城県警本部警務部長という異色の経歴を経て、09年には在英国日本国大使館政務担当公使。国際法局審議官、総合外交政策局審議官(政策企画・国際安全保障担当大使)、日本国際問題研究所所長代行を歴任。現在は、TMI総合法律事務所特別顧問等を務めつつ、外交評論活動を展開中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。