感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

大人になるまでに読みたい15歳の詩 1  愛する

出版者 ゆまに書房
出版年月 2013.10
請求記号 911/00125/1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0237017769一般和書1階開架ティーンズ在庫 
2 名東3332150287一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

76237 76237

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 911/00125/1
書名 大人になるまでに読みたい15歳の詩 1  愛する
出版者 ゆまに書房
出版年月 2013.10
ページ数 234p
大きさ 19cm
巻書名 愛する
ISBN 978-4-8433-4265-7
分類 91108
一般件名 詩歌
書誌種別 一般和書
内容紹介 やわらかい思春期の心に伝えたい名詩セレクション。1は、「愛する」をテーマに、島崎藤村「初恋」、金子光晴「悲歌」、高村光太郎「レモン哀歌」などを収録する。巻末に青木健によるエッセイを掲載。
タイトルコード 1001310086907

要旨 各国の王侯貴顕もこぞって訪れたエンターテイメントの都、ヴェネツィア。ヨーロッパ最高の音楽が上演された劇場の奥では色事・賭け事が繰り広げられ、あらゆる快楽が充溢した唯一無二の地。その十八世紀ヴェネツィアのショービジネス界で「赤毛の司祭」とあだ名され、作曲家、演奏家、オペラ興行主としてライヴァルたちとしのぎをけずっアントニオ・ヴィヴァルディの最新評伝。
目次 結婚前の「親密さ」と「死の危険のある肺水腫」
青年期と音楽教育
施療院
サンチュリーニとガスパリーニの二重奏
フェデリコ四世と謝肉祭とヴェネツィア氷結
二年間の準備期間
劇場支配人ヴィヴァルディ
ヴェネツィアでのデビュー
『勝利したユディータ』とコルフ島の奪還
音楽とイメージ―標題コンチェルト
『当世流行劇場』
フィリッポ皇太子の礼拝堂楽長
ローマ滞在
教皇との謁見
ヴェネツィアへの帰還
『四季』
『海の嵐』、『喜び』、『狩』、その他
一七二六〜二七の二年間、名義人とアンニーナ
家族の動静
舞台はヨーロッパ〔ほか〕


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。