感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 1 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 1

書誌情報サマリ

書名

ASDとカモフラージュ CAT-Qからわかること

著者名 ハンナ・ルイーズ・ベルチャー/著 藤川洋子/訳 三好智子/訳
出版者 金剛出版
出版年月 2024.2
請求記号 4937/03864/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0238414759一般和書2階開架自然・工学貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

49376 49376
自閉症

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 4937/03864/
書名 ASDとカモフラージュ CAT-Qからわかること
著者名 ハンナ・ルイーズ・ベルチャー/著   藤川洋子/訳   三好智子/訳
出版者 金剛出版
出版年月 2024.2
ページ数 162p
大きさ 21cm
ISBN 978-4-7724-2016-7
原書名 原タイトル:Taking off the mask
分類 49376
一般件名 自閉症
書誌種別 一般和書
内容紹介 ASDの人は周囲に溶け込むために「カモフラージュ」などを用いて自分の特性を隠そうとする。ASDの人が抱えるストレスの多くはカモフラージュが原因である。偽りの自分を解放し、精神的な安定を手に入れる方法を説く。
書誌・年譜・年表 文献:p149〜158
タイトルコード 1002310091755

目次 第1章 模倣を学ぶ
第2章 カモフラージュへと駆り立てるもの
第3章 CAT‐Qからわかること
第4章 セルフ・コンパッションの技法
第5章 仮面を外す
第6章 執筆を終えて
著者情報 藤川 洋子
 大阪大学文学部哲学科(心理学専攻)卒業と同時に家庭裁判所調査官補。任官後、大阪、京都、名古屋、東京等の家裁勤務を経て、京都ノートルダム女子大学教授(現名誉教授)。京都工芸繊維大学教授、特定教授、非常勤カウンセラー。臨床心理士。東京大学医学部客員研究員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
三好 智子
 京都大学大学院教育学研究科臨床教育学専攻博士後期課程学修認定退学。博士(教育学)(京都大学)。京都ノートルダム女子大学現代人間学部心理学科教授を経て、京都工芸繊維大学アクセシビリティ・コミュニケーション支援センター/基盤科学系教授。公認心理師、臨床心理士、特別支援教育士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。