感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 15 在庫数 10 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ゴキブリ・マイウェイ この生物に秘められし謎を追う

著者名 大崎遙花/著
出版者 山と溪谷社
出版年月 2023.12
請求記号 486/00694/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0238349435一般和書1階開架 貸出中 
2 西2132680758一般和書一般開架 在庫 
3 熱田2232574877一般和書一般開架ティーンズ在庫 
4 2332476106一般和書一般開架 貸出中 
5 2432784631一般和書一般開架 在庫 
6 2632577918一般和書一般開架 在庫 
7 2732503178一般和書一般開架 貸出中 
8 千種2832367235一般和書一般開架東山動植物貸出中 
9 瑞穂2932652320一般和書一般開架 在庫 
10 守山3132668009一般和書一般開架 在庫 
11 3232602247一般和書一般開架 在庫 
12 名東3332789050一般和書一般開架 在庫 
13 山田4130969399一般和書一般開架 貸出中 
14 4331618472一般和書一般開架 在庫 
15 徳重4630860783一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 486/00694/
書名 ゴキブリ・マイウェイ この生物に秘められし謎を追う
著者名 大崎遙花/著
出版者 山と溪谷社
出版年月 2023.12
ページ数 271p
大きさ 19cm
ISBN 978-4-635-06315-9
分類 48642
一般件名 ごきぶり
書誌種別 一般和書
内容紹介 翅の食い合いはするし、卵胎生だし、子育てもするし、浮気もしない。それらを「全部盛り」した面白い生き物、ゴキブリ。論文書くのツラすぎる、時間もお金も足りない、だけど…。行動生態学の最前線と研究世界の歩き方を綴る。
書誌・年譜・年表 文献:p268〜270
タイトルコード 1002310064637
司書のおすすめ オスとメスが互いの翅(はね)を食い合うという謎の生態を持つクチキゴキブリ。これを「面白い!」と思ったことから、研究者としての道を進むことになった著者。研究対象であるクチキゴキブリの採集や飼育に体当たりで挑みます。研究ってそもそも何のためにするの?学会って何?など、研究の現場についての疑問にも答えています。『こんなほんあんなほん 2025年度版forティーンズ』より

要旨 採集は単独行?飼育方法がわからない!論文書くのツラすぎる!時間もお金も足りない!だけどやっぱりゴキブリは面白すぎる!!!相棒“G”と研究の道をゆけ!注目の若手研究者による行動生態学の最前線と研究世界の歩き方。超細密イラストは著者描き下ろし!
目次 第1章 やんばるの地に降り立つ
第2章 謎の行動、翅の食い合い
第3章 三度の飯より研究
第4章 クチキゴキブリ採集記
第5章 実験セットを構築せよ!
第6章 戦場でありフェス、それが学会
第7章 翅は本当に食われているのか?
第8章 論文、それは我らの生きた証
第9章 ゴキブリの不可思議
第10章 研究者という生き物
著者情報 大崎 遙花
 1994年生まれ。日本に現存する唯一のクチキゴキブリ研究者。九州大学大学院生態科学研究室博士課程を修了後、京都大学を経て、2023年よりノースカロライナ州立大学で研究を行う。日本学術振興会特別研究員CPD(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。