感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

岩波仏教辞典 第3版

著者名 中村元/編集 福永光司/編集 田村芳朗/編集
出版者 岩波書店
出版年月 2023.11
請求記号 180/00566/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0210962205一般和書2階開架人文・参考禁帯出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 180/00566/
書名 岩波仏教辞典 第3版
著者名 中村元/編集   福永光司/編集   田村芳朗/編集
出版者 岩波書店
出版年月 2023.11
ページ数 16,1293p
大きさ 20cm
ISBN 978-4-00-080323-6
分類 18033
一般件名 仏教-辞典
書誌種別 一般和書
内容紹介 仏教語を中心に、経典・人名・寺名や仏具・建築・儀礼などの項目に加え、歴史・文学・美術など周辺分野との関連にも目配りし、約5000項目を収録した仏教辞典。仏教由来の日常語や関連する一般語も掲載。
書誌・年譜・年表 仏教史略年表:p1155〜1189
タイトルコード 1002310064575

要旨 仏教語を中心に、経典・人名・寺名や仏具・建築・儀礼などの項目に加え、歴史・文学・美術など周辺分野との関連にも目配り。約5000項目を収録。全項目を見直して、最新の研究成果を反映。グローバルな視点を踏まえ、近代仏教の動向に重点をおいて200項目以上を増補。仏教語由来の日常語や関連する一般語(愛・時間・自由など)も収録。


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。