感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 14 在庫数 12 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

神と黒蟹県

著者名 絲山秋子/著
出版者 文藝春秋
出版年月 2023.11
請求記号 F7/08682/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0238322861一般和書1階開架 在庫 
2 西2132680857一般和書一般開架 在庫 
3 熱田2232546206一般和書一般開架 在庫 
4 2332405717一般和書一般開架 在庫 
5 2432768378一般和書一般開架 貸出中 
6 2632566986一般和書一般開架 在庫 
7 千種2832358333一般和書一般開架 在庫 
8 瑞穂2932641968一般和書一般開架 在庫 
9 中川3032525820一般和書一般開架 在庫 
10 3232591671一般和書一般開架 在庫 
11 名東3332782881一般和書一般開架 貸出中 
12 山田4130961776一般和書一般開架 在庫 
13 南陽4231051295一般和書一般開架 在庫 
14 徳重4630851170一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 F7/08682/
書名 神と黒蟹県
著者名 絲山秋子/著
出版者 文藝春秋
出版年月 2023.11
ページ数 232p
大きさ 20cm
ISBN 978-4-16-391775-7
分類 9136
書誌種別 一般和書
内容注記 内容:黒蟹営業所 忸怩たる神 花辻と大日向 神とお弁当 なんだかわからん木 キビタキ街道 赤い髪の男 神と提灯行列
内容紹介 日本のどこにでもあるような「地味県」の黒蟹県。そこで暮らす、そこを訪れる、名もなき人々や半知半能の神がすれ違いながら織りなす、かけがえなく、いとおしい日々を描く連作小説集。『文學界』掲載を単行本化。
タイトルコード 1002310058940

要旨 「黒蟹とはまた、微妙ですね」。日本のどこにでもあるような「地味県」の黒蟹県。そこで暮らす、そこを訪れる、名もなき人々や半知半能の神がすれ違いながら織りなす、かけがえなく、いとおしい日々。まだ名付けられていない人間関係を描き続けてきた著者真骨頂の連作小説集。
著者情報 絲山 秋子
 1966年生まれ。早稲田大学政治経済学部卒業。住宅設備機器メーカー勤務を経て、2003年「イッツ・オンリー・トーク」で文學界新人賞を受賞してデビュー。04年「袋小路の男」で川端康成文学賞、05年『海の仙人』で芸術選奨文部科学大臣新人賞、「沖で待つ」で芥川賞、16年『薄情』で谷崎潤一郎賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

1 黒蟹営業所   7-35
2 忸怩たる神   37-60
3 花辻と大日向   61-83
4 神とお弁当   85-113
5 なんだかわからん木   115-143
6 キビタキ街道   145-176
7 赤い髪の男   177-206
8 神と提灯行列   207-232
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。