蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
成り上がり弐吉札差帖 書き下ろし長篇時代小説 (角川文庫)
|
著者名 |
千野隆司/[著]
|
出版者 |
KADOKAWA
|
出版年月 |
2023.10 |
請求記号 |
F7/08768/ |
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
鶴舞 | 0238315428 | 一般和書 | 1階開架 | | | 在庫 |
2 |
西 | 2132702602 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
3 |
緑 | 3232589964 | 一般和書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
4 |
名東 | 3332780430 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
5 |
南陽 | 4231050735 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
6 |
富田 | 4431528217 | 一般和書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
7 |
志段味 | 4530977737 | 一般和書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
8 |
徳重 | 4630851998 | 一般和書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
F7/08768/ |
書名 |
成り上がり弐吉札差帖 書き下ろし長篇時代小説 (角川文庫) |
著者名 |
千野隆司/[著]
|
出版者 |
KADOKAWA
|
出版年月 |
2023.10 |
ページ数 |
269p |
大きさ |
15cm |
シリーズ名 |
角川文庫 |
シリーズ巻次 |
時-ち6-31 |
ISBN |
978-4-04-114207-3 |
分類 |
9136
|
書誌種別 |
一般和書 |
内容紹介 |
侍の狼藉がもとで天涯孤独となった青年・弐吉は、武家への強い恨みを胸に、札差・笠倉屋で小僧奉公している。銭を武器に、侍と対等に渡り合える札差稼業の面白さに気付き始めた頃、札旦那が殺しの容疑者になってしまい…。 |
タイトルコード |
1002310054766 |
要旨 |
幼い頃、侍の狼藉がもとで天涯孤独となった青年・弐吉。武家への強い恨みを胸に、札差・笠倉屋で小僧奉公している。理不尽な仕打ちにも耐え、持ち前の機転で困難を跳ね返し励む日々。銭を武器に、侍と対等に渡り合える札差稼業の面白さに弐吉が気付き始めた頃、札旦那の1人が殺しの容疑者になってしまう。貸した金の回収を案じた笠倉屋の主人から、弐吉は真相を探るよう命じられ…。知恵と根性で成り上がる出世奮闘記! |
著者情報 |
千野 隆司 1951年、東京生まれ。國學院大学文学部卒業。90年「夜の道行」で第12回小説推理新人賞を受賞し、選考委員から「第二の藤沢周平」と賞賛される。以後、時代小説を中心に活躍中。「入り婿侍商い帖」シリーズは、評論家の縄田一男氏から「著者の新たな頂点」と絶賛を受けた代表作。2018年「おれは一万石」「長谷川平蔵人足寄場」シリーズで第7回歴史時代作家クラブ賞シリーズ賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表:
前のページへ