感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

冒険の森へ 7  傑作小説大全  牙が閃く時

出版者 集英社
出版年月 2016.5
請求記号 F5/06172/7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0236898292一般和書1階開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 F5/06172/7
書名 冒険の森へ 7  傑作小説大全  牙が閃く時
出版者 集英社
出版年月 2016.5
ページ数 579p
大きさ 20cm
巻書名 牙が閃く時
ISBN 978-4-08-157037-9
分類 91368
一般件名 小説(日本)-小説集
書誌種別 一般和書
内容注記 内容:狸 広津和郎著. 岡野の蛙 嵐山光三郎著. 推奨株 北杜夫著. 青い軌跡 川田弥一郎著. 不満 星新一著. 虎 岡本綺堂著. 片耳の大シカ 椋鳩十著. 猫の事務所 宮沢賢治著. 咬ませ犬 戸川幸夫著. 冷し馬 井上ひさし著. おとし穴 新田次郎著. 火星で最後の… 豊田有恒著. 狼よ、はなやかに翔べ 藤原審爾著. 鯨神 宇能鴻一郎著. クロウリング・キング・スネイク 中島らも著. 滅びの笛 西村寿行著
内容紹介 ジャンルを越え、小説の面白さを追求するアンソロジー。7は、長編・西村寿行「滅びの笛」、ショートショート&ショートストーリー5編、短編10編を収録する。逢坂剛の解説、吉野仁の解題も掲載。
タイトルコード 1001610013380

要旨 組織の論理で個人を押しつぶす特攻のメカニズムは、もしかすると現代のこの国にも通じているのではないか―第28回「平和・協同ジャーナリスト基金賞」奨励賞受賞。
目次 第1章 帰還者の伝言
第2章 勇士の反逆
第3章 帰還者の隔離棟
第4章 殴られた参謀
第5章 教官の出撃
第6章 司令官の戦後
第7章 記録作家の執念
第8章 記録作家が遺したもの
著者情報 加藤 拓
 1981年4月、愛知県生まれ。東海高校、早稲田大政経学部経済学科卒。立教大大学院文学研究科(史学専攻)博士前期課程を修了後、2007年に中日新聞社入社。大学院では東京裁判研究の第一人者として知られる粟屋憲太郎名誉教授(1944〜2019年)のもとでアジア・太平洋戦争を研究した。中日新聞社では東海本社報道部、岐阜県揖斐川通信部、名古屋本社地方部などを経て20年8月から読者センター。現在は発言欄を担当。22年12月、長期連載「ニュースを問う『特攻』のメカニズム」が第28回平和・協同ジャーナリスト基金賞の奨励賞を受賞した(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。