感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

昭和二十年夏の日記

著者名 河邑厚徳/編著
出版者 博文館新社
出版年月 1985
請求記号 N916/03209/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0230232654一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 N916/03209/
書名 昭和二十年夏の日記
著者名 河邑厚徳/編著
出版者 博文館新社
出版年月 1985
ページ数 355p
大きさ 21cm
ISBN 4-89177-902-0
一般注記 肖像・筆跡:浜谷浩[ほか]
分類 916
一般件名 太平洋戦争(1941〜1945)
書誌種別 一般和書
内容注記 書名は奥付による 標題紙の書名:昭和二十年八月十五日夏の日記
タイトルコード 1009310039901

目次 序論
第1部 触覚(身体部位ごとの2点閾
いろいろな身体部位での2点閾の表
四肢の触覚
頭部の触覚 ほか)
「第1部 触覚」における包括的教義:触覚の実験において見出された主な知見内容(上述内容についてのWeberの説明
各身体部位での触的鋭敏さ
髪の毛が引っ張られている方向についての敏感さ
重量知覚における皮膚感覚と筋肉感覚の寄与度 ほか)
第2部 触覚と一般感覚(特に触覚について
一般感覚(Common sensibility:coenaesthesis))
著者情報 田﨑 權一
 1952年宮崎県高千穂町生まれ。2020年九州共立大学スポーツ学部スポーツ学科(大学院スポーツ学研究科兼任)特任教授退職(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

1 シヨウワ ニジユウネン ハチガツ ジユウゴニチ ナツ ノ ニツキ
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。