感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

71歳、74歳夫と97歳義母と大人だけで楽しく暮らす (正しく暮らすシリーズ)

著者名 もののはずみ/著
出版者 ワニブックス
出版年月 2023.7
請求記号 590/01849/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 2432749972一般和書一般開架 在庫 
2 徳重4630843896一般和書一般開架暮らしの本貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 590/01849/
書名 71歳、74歳夫と97歳義母と大人だけで楽しく暮らす (正しく暮らすシリーズ)
著者名 もののはずみ/著
出版者 ワニブックス
出版年月 2023.7
ページ数 191p
大きさ 19cm
シリーズ名 正しく暮らすシリーズ
ISBN 978-4-8470-7324-3
分類 5904
一般件名 生活
書誌種別 一般和書
内容紹介 献立が思いつかない日のお決まりメニュー、そこそこきれいを保つ5分の小掃除…。97歳の義母、74歳の夫、46歳の息子と暮らしている71歳の専業主婦が、家族で楽しく暮らすちょっとしたコツを紹介する。
タイトルコード 1002310021957

要旨 毎日の楽しみ方と小さな悩みを解決する工夫がたくさん!68歳でYouTubeを始めた著者の、暮らしのアイデア52。大人気!YouTubeチャンネル「もののはずみ」初書籍化。
目次 私のこと
大人暮らしのルール
第1章 アイデアとひらめきで、つくる人も楽しいご飯に
第2章 収納と家事の工夫で、部屋をすっきり安全に
第3章 日々楽しく過ごすための、心と体の整え方
第4章 家族がお互いHAPPYでいられる心がけ
第5章 「これから」を明るく生きる、準備と計画
著者情報 もののはずみ
 1952年生まれの71歳。24歳で結婚し、一男二女を授かる。29歳で義父母との同居を始め、家族7人で暮らす。長女妊娠中に義姉と揚げ物屋を開いたが、阪神淡路大震災の被災を機に閉店。42歳で義父を見送り、現在は義母(97歳)、夫(74歳)、長男(46歳)の4人暮らし。3年前、孫のユーチューブを見て、「おもしろそう!」と『もののはずみ』を開設。愛情のこもった料理と暮らしを楽しむ姿が共感を呼んでいる。現在の登録者数は6万人超(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。