蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
君と私 志賀直哉をめぐる作品集 (中公文庫)
|
著者名 |
里見弴/著
|
出版者 |
中央公論新社
|
出版年月 |
2023.5 |
請求記号 |
F7/08039/ |
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
鶴舞 | 0238264782 | 一般和書 | 2階開架 | 文学・芸術 | | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
F7/08039/ |
書名 |
君と私 志賀直哉をめぐる作品集 (中公文庫) |
著者名 |
里見弴/著
|
出版者 |
中央公論新社
|
出版年月 |
2023.5 |
ページ数 |
379p |
大きさ |
16cm |
シリーズ名 |
中公文庫 |
シリーズ巻次 |
さ55-3 |
ISBN |
978-4-12-207364-7 |
分類 |
9136
|
書誌種別 |
一般和書 |
内容紹介 |
絶交と復縁を繰り返しながら、生涯にわたる友情を育んだ志賀直哉と里見弴。幼少期の出会いから<白樺>での文学修業に至る青春期までを辿った表題作をはじめ、若き志賀との交友に関する作品を精選して収録する。 |
書誌・年譜・年表 |
里見弴・収録作品関連年譜:p370〜377 |
タイトルコード |
1002310014334 |
要旨 |
絶交と復縁を繰り返しながら、生涯にわたる友情を育んだ志賀直哉と里見弴。幼少期の出会いから“白樺”での文学修業に至る青春期までを辿った表題作はじめ、二人で遭遇した山手線事故の顛末を記した「善心悪心」、鳥取・松江旅行の回想「世界一」「或る年の初夏に」など、若き志賀との交友に関する初の文庫オリジナル作品集。 |
目次 |
1 小説(君と私 善心悪心 世界一 或る年の初夏に 幸福人 失われた原稿) 2 随筆(志賀君との交友記 春の水ぬるむが如くに 弔詞 志賀君との間柄 (参考作品)里見兄に(武者小路実篤)) |
著者情報 |
里見 弴 1888(明治21)年生まれ。本名・山内英夫。学習院在学中に志賀直哉と知り合い、絶交をまじえ、終生の友となる。東京帝国大学英文科中退。二人の兄、有島武郎、生馬らとともに「白樺」創刊に参加。1940(昭和15)年菊池寛賞、56年と71年に読売文学賞を受賞。47年日本芸術院会員、59年文化勲章受章。83年死去(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表:
-
1 君と私
8-157
-
-
2 善心悪心
158-211
-
-
3 世界一
212-222
-
-
4 或る年の初夏に
223-250
-
-
5 幸福人
251-298
-
-
6 失われた原稿
299-320
-
-
7 志賀君との交友記
322-330
-
-
8 春の水ぬるむが如くに
331-337
-
-
9 弔詞
338
-
-
10 志賀君との間柄
339-343
-
-
11 里見兄に
参考作品
344-347
-
武者小路実篤/著
-
12 あとがきより
348-352
-
前のページへ