蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
ふしぎ草子 あやしくもふしぎな八つの物語
|
著者名 |
富安陽子/作
山村浩二/絵
|
出版者 |
小学館
|
出版年月 |
2023.4 |
請求記号 |
913/22497/ |
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
鶴舞 | 0238223747 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
2 |
西 | 2132645397 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
3 |
熱田 | 2232521910 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
4 |
南 | 2332379847 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
5 |
東 | 2432741417 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
6 |
中村 | 2532389869 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
7 |
港 | 2632529257 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
8 |
北 | 2732466988 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
9 |
千種 | 2832329573 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
10 |
瑞穂 | 2932611748 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
11 |
中川 | 3032498168 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
12 |
守山 | 3132639232 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
13 |
緑 | 3232567853 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
14 |
名東 | 3332754278 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
15 |
天白 | 3432568305 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
16 |
山田 | 4130945480 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
17 |
南陽 | 4231035660 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
18 |
楠 | 4331585382 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
19 |
富田 | 4431512484 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
20 |
志段味 | 4530963570 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
21 |
徳重 | 4630830539 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
初音一族のキツネたち
富安陽子/著,大…
へびのニョロリンさん
富安陽子/ぶん,…
ホオズキくんのオバケ事件簿7
富安陽子/作,小…
こまったこまった
ふしみみさを/文…
山のバルナボ
ディーノ・ブッツ…
まゆとそらとぶくも
富安陽子/文,降…
オバケや
富安陽子/文,鈴…
オニのサラリーマン じごくのしんに…
富安陽子/文,大…
菜の子ちゃんとキツネ力士
富安陽子/作,蒲…
やまんば山のモッコたち
富安陽子/作,降…
魔女の一日 : 魔女になるための秘…
飯島都陽子/作,…
博物館の少女 : 騒がしい幽霊
富安陽子/著
ホオズキくんのオバケ事件簿6
富安陽子/作,小…
そらうみ
富安陽子/ぶん,…
そらうみ
富安陽子/ぶん,…
おふろそうじきんぎょたい
とみながまい/作…
ヌラリヒョン・パパにまかせなさい!…
富安陽子/作,山…
タヌキの土居くん
富安陽子/作,大…
たのしい川べ
ケネス・グレアム…
ホオズキくんのオバケ事件簿5
富安陽子/作,小…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
913/22497/ |
書名 |
ふしぎ草子 あやしくもふしぎな八つの物語 |
著者名 |
富安陽子/作
山村浩二/絵
|
出版者 |
小学館
|
出版年月 |
2023.4 |
ページ数 |
192p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
978-4-09-289324-5 |
分類 |
9136
|
書誌種別 |
じどう図書 |
内容紹介 |
子どもたちが帰った小学校で、どこからかポロンとピアノの音が聞こえてきた。先生が、今は使われていない古い音楽室の戸を開けると、そこにいたのは…。「ピアノ」をはじめ、こわい話・あやしい話・ふしぎな話、全8話を収録。 |
タイトルコード |
1002310004154 |
司書のおすすめ |
古い音楽室から聞こえてくるピアノの音。ドアを開けるとそこにいたのはだれ?カーナビで示されるのに、だれも知らない猫谷温泉(ねこだにおんせん)にかくされた秘密とは?“魔女(まじょ)の家”とうわさされる家に住んでいるおばあさんの正体はなんだったの?ふしぎで、ちょっとあやしくて、わかるとぞわっとする8つのお話。(高学年から)『こんなほんあんなほん 2024年度版小学生向け』より |
要旨 |
ぞくぞくする、こわーい話、ぞわぞわする、あやしい話、あっと驚く、ふしぎな話―そんな八つの物語。 |
著者情報 |
富安 陽子 1959年東京生まれ。『クヌギ林のザワザワ荘』により日本児童文学者協会新人賞、小学館文学賞受賞、「小さなスズナ姫」シリーズにより新美南吉児童文学賞、『空へつづく神話』により産経児童出版文化賞、『盆まねき』により野間児童文芸賞と産経児童出版文化賞フジテレビ賞、『さくらの谷』により講談社絵本賞受賞、『やまんば山のモッコたち』は、IBBYオナーリスト2002に選ばれた(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 山村 浩二 1964年生まれ。1987年東京造形大学卒業。「頭山」(2002年)が第75回アカデミー賞にノミネート、アヌシー、ザグレプ他6つのグランプリを受賞、「今世紀100年の100作品」の1本に選出される。長編「幾多の北」(2021年)がアヌシー・コントルシャン・クリスタル賞とオタワでグランプリを受賞など、アニメーション監督作品の受賞は130を超える。絵本『おやおや、おやさい』(文:石津ちひろ)、『ちいさなおおきなき』(文:夢枕獏、第65回小学館児童出版文化賞受賞)、『ぱれーど』(文・絵)など100タイトルを終える絵本に携わる。芸術選奨受賞、紫綬褒章受章。映画芸術科学アカデミー会員、東京藝術大学大学院教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表:
-
1 ピアノ
4-29
-
-
2 霧の町
30-48
-
-
3 猫谷
50-81
-
-
4 月の音
82-99
-
-
5 魚玉
100-109
-
-
6 魔女の家
110-144
-
-
7 よらず池
146-177
-
-
8 藤棚
178-191
-
前のページへ