感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

本のないよう

  • 本のくわしいないようです。 この本は、今 0 人がよやくしています。
  • ・この本をよやくをするときは、「よやくカートに入れる」ボタンをクリックしてください。よやくするには、図書館がはっこうしたパスワードが必要です。
    ・「よやくカートに入れる」ボタンが出ないものはインターネットからよやくできません。

ぞうしょじょうほう

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

本のかず 1 ざいこのかず 1 よやくのかず 0

しょしじょうほうサマリ

本のだいめい

芝居のある風景

書いた人の名前 矢野誠一/著
しゅっぱんしゃ 白水社
しゅっぱんねんげつ 2023.3
本のきごう 7721/00620/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


とうろくするほんだなログインすると、マイほんだながりようできます。


本のばしょ

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. としょかん 本のばんごう 本のしゅるい 本のばしょ くわしいばしょ せいげん じょうたい
1 鶴舞0238229900一般和書1階開架 在庫 

かんれんしりょう

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

しょししょうさい

この資料の書誌詳細情報です。

本のきごう 7721/00620/
本のだいめい 芝居のある風景
書いた人の名前 矢野誠一/著
しゅっぱんしゃ 白水社
しゅっぱんねんげつ 2023.3
ページすう 214p
おおきさ 20cm
ISBN 978-4-560-09493-8
ぶんるい 7721
いっぱんけんめい 演劇-日本
本のしゅるい 一般和書
ないようしょうかい 作品から連想された個人体験による心情を綴った演劇評。演劇作品にまつわる多彩なエピソードを織り交ぜながら、静かで深い感動をもたらす景色を新たに描き出す、東京人による「東京物語」。『都民劇場』連載を単行本化。
しょし・ねんぴょう 矢野誠一著作一覧:p209〜214
タイトルコード 1002210093147

ようし 藝能評論の第一人者が織りなす、舞台にまつわる多彩なエピソード。東京人による「東京物語」
もくじ 1 二〇一五〜二〇一六年
2 二〇一七年
3 二〇一八年
4 二〇一九年
5 二〇二〇年
6 二〇二一年
ちょしゃじょうほう 矢野 誠一
 1935年東京生まれ、文化学院卒。藝能評論家。都民劇場理事、早川清文学振興財団理事。菊田一夫演劇賞、読売演劇大賞選考委員。第10回大衆文学研究賞(1996年)、第14回スポニチ文化芸術大賞優秀賞(2006年)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


ないよう細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。