感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

人口減少社会の地域経営政策

著者名 川島典子/編著
出版者 晃洋書房
出版年月 2022.7
請求記号 3186/00125/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0238177620一般和書2階開架人文・社会在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 3186/00125/
書名 人口減少社会の地域経営政策
並列書名 Regional Management Policy of a Society with a Declining Population
著者名 川島典子/編著
出版者 晃洋書房
出版年月 2022.7
ページ数 6,206p
大きさ 21cm
ISBN 978-4-7710-3640-6
分類 3186
一般件名 地域開発
書誌種別 一般和書
内容紹介 地域の課題を解決するための「地域経営」について、政策、地方自治、経済、医療福祉、NPO、文化観光、まちづくり、情報学などさまざまな視点から提言。福知山市、南丹市などの事例も紹介する。
タイトルコード 1002210026255

要旨 盟主不在の「倭国乱」ののち、三世紀初頭、卑弥呼を初代大王として奈良盆地東南部の纒向の地にヤマト王権は誕生した。本書では纒向遺跡から出土した数々の遺構と遺物を詳細に紹介し、この遺跡がヤマト王権の最初の大王都だったことを明らかにする。王権はいかなる背景のもとに、どのような経緯をへて成立したのか。考古学の成果と中国史書の精読から導き出された、東アジア世界におけるこの国の国家形成史の新しい枠組みを提示する。
目次 第1章 纒向遺跡論
第2章 日本国家の起源を求めて
第3章 王権誕生への道
第4章 王権の系譜と継承
第5章 卑弥呼共立事情
第6章 卑弥呼とその後
著者情報 寺沢 薫
 桜井市纒向学研究センター所長。1950年、東京都生まれ。同志社大学文学部卒業。奈良県立橿原考古学研究所で調査研究部長などを歴任し、2012年より現職。第15回濱田青陵賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。