感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 6 在庫数 5 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

発達障害の人には世界がどう見えるのか (SB新書)

著者名 井手正和/著
出版者 SBクリエイティブ
出版年月 2022.12
請求記号 4937/03666/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0238186936一般和書1階開架 在庫 
2 2432726889一般和書一般開架 在庫 
3 千種2832313452一般和書一般開架 在庫 
4 天白3432509549一般和書一般開架暮らしの本貸出中 
5 富田4431504622一般和書一般開架暮らしの本在庫 
6 志段味4530944943一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

49376 49376
自閉症

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 4937/03666/
書名 発達障害の人には世界がどう見えるのか (SB新書)
著者名 井手正和/著
出版者 SBクリエイティブ
出版年月 2022.12
ページ数 207p
大きさ 18cm
シリーズ名 SB新書
シリーズ巻次 602
ISBN 978-4-8156-1795-0
分類 49376
一般件名 自閉症
書誌種別 一般和書
内容紹介 他人との距離感がつかめない、「いつも同じ」に固執する、人の話を聞き取るのが苦手、枠から文字がはみ出てしまう…。発達障害の人が抱える生きづらさの正体とは。最新研究をもとに、彼らが見ている世界をわかり易く解説する。
書誌・年譜・年表 文献:p204〜207
タイトルコード 1002210067149

要旨 発達障害の人が抱える生きづらさは、自分が見ている世界が他の人の見ている世界と異なることにある。それは周りの人も同様で、理解できないゆえに、当惑し、イライラしてしまう。本書では、最新研究をもとに、発達障害の人が見ている世界を明らかにすることで、当事者の苦しみを軽減し、コミュニケーション不全を解消する。
目次 序章 発達障害の人とその周囲の人は、どんなことで困っているのか
第1章 そもそも発達障害とは
第2章 最新研究でわかった発達障害の人が見ている世界
第3章 発達障害の人の苦しみを知る
第4章 発達障害の人と共によりよく暮らすには
終章 発達障害者が活躍できる社会に


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。