感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

Earth for All万人のための地球 『成長の限界』から50年ローマクラブ新レポート

著者名 S.ディクソン=デクレーブ/著 O.ガフニー/著 J.ゴーシュ/著
出版者 丸善出版
出版年月 2022.11
請求記号 304/03197/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0238161566一般和書1階開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 304/03197/
書名 Earth for All万人のための地球 『成長の限界』から50年ローマクラブ新レポート
著者名 S.ディクソン=デクレーブ/著   O.ガフニー/著   J.ゴーシュ/著
出版者 丸善出版
出版年月 2022.11
ページ数 20,215p
大きさ 21cm
ISBN 978-4-621-30767-0
原書名 原タイトル:Earth for all
分類 304
書誌種別 一般和書
内容紹介 貧困、不平等、女性のエンパワメント、食料、エネルギーに関する5つの方向転換の必要性を訴え、ウェルビーイング経済、普遍的基礎配当、社会的緊張の緩和など、新たなシステム的アプローチを提示する。
タイトルコード 1002210065485

要旨 1950年代以降の工業化社会の加速的な進展により、地球は地質学的な新時代である人新世に突入した。私たちの文明を支えるプラネタリーバウンダリーの境界内で、人類の繁栄は可能だろうか?50年前に『成長の限界』は地球の生態学的破壊と社会の崩壊の可能性ないしは蓋然性を警告した。本書では世界経済と地球システムとの関係を新たなシステムダイナミクスモデルに基づき分析し、最も大きな便益をもたらす筋道を究明する。本書は貧困、不平等、女性のエンパワメント、食料、エネルギーに関する5つの方向転換の必要性を訴え、ウェルビーイング経済、普遍的基礎配当、社会的緊張の緩和といったシステム的アプローチを提示する。これらの方向転換は人新世において新しい社会契約の基礎を形成する可能性さえあるだろう。本書が人類のために有益な指針となり、このたった一つの有限な惑星における文明の「21世紀的サバイバルガイド」となることを願っている。
目次 第1章 万人のための地球―健全な惑星で世界的な公正を実現するための5つの劇的な方向転換
第2章 「小出し手遅れ」か「大きな飛躍」か―2つのシナリオの検討
第3章 貧困との訣別
第4章 不平等の方向転換―「配当の共有」
第5章 エンパワメントの方向転換―「ジェンダー平等の実現」
第6章 食の方向転換―食料システムを人間と地球の健康に寄与するものにする
第7章 エネルギーの方向転換―「すべてを電化する」
第8章 「勝者総取り」資本主義からEarth4All経済へ
第9章 今こそ行動を


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。