感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

本のないよう

  • 本のくわしいないようです。 この本は、今 0 人がよやくしています。
  • ・この本をよやくをするときは、「よやくカートに入れる」ボタンをクリックしてください。よやくするには、図書館がはっこうしたパスワードが必要です。
    ・「よやくカートに入れる」ボタンが出ないものはインターネットからよやくできません。

ぞうしょじょうほう

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

本のかず 1 ざいこのかず 1 よやくのかず 0

しょしじょうほうサマリ

本のだいめい

こころの謎kokoroの未来

書いた人の名前 京都文化会議記念出版編集委員会/編 川添信介/編 高橋康夫/編
しゅっぱんしゃ 京都大学学術出版会
しゅっぱんねんげつ 2009.11
本のきごう 140/00352/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


とうろくするほんだなログインすると、マイほんだながりようできます。


本のばしょ

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. としょかん 本のばんごう 本のしゅるい 本のばしょ くわしいばしょ せいげん じょうたい
1 鶴舞0235523388一般和書2階開架人文・社会在庫 

かんれんしりょう

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

しょししょうさい

この資料の書誌詳細情報です。

本のきごう 140/00352/
本のだいめい こころの謎kokoroの未来
書いた人の名前 京都文化会議記念出版編集委員会/編   川添信介/編   高橋康夫/編
しゅっぱんしゃ 京都大学学術出版会
しゅっぱんねんげつ 2009.11
ページすう 457p
おおきさ 20cm
ISBN 978-4-87698-800-6
ぶんるい 1404
本のしゅるい 一般和書
ないようしょうかい だれもが持っており、森羅万象に宿るとされる「こころ」。でも、その「こころ」っていったい何? 知っているようで実は不可解な「こころ」の謎に、学者、アーティスト、精神科医など、様々なジャンルの第一人者が迫る。
タイトルコード 1000910076815

ようし 忍枝、心を引枝、恋枝―。これらは室町時代の花輪書の作品図の一枝一枝に添えられた言葉。当時の人たちが花を単に物として捉えるのではなく、その姿に自分たちの「こころ」を託していたことが感じられる。だれもが持っており、森羅万象に宿るとされる“こころ”。でも、その「こころ」っていったい何?知っているようで実は不可解な「こころ」の謎に、学者・アーティスト・精神科医…いろんなジャンルの第一人者が迫る。
もくじ 1 響きあうkokoro(笑いは「こころ」を元気にする
ユーラシアの中の「こころ」―その意味の折り重なりから
萎縮しながら膨張する「こころ」 ほか)
2 kokoroのユビキタス(ゴリラ・「こころ」・人
ロボットと「こころ」
文化遺産―そのオーセンティシティ ほか)
3 kokoroはちがいを超えて(文明のかたちと「こころ」―中国と日本
ギリシア・(似非)コスモポリタン列伝―「世界市民」の可能性を考えるために
イスラームのこころ―宗教復興とイスラーム経済 ほか)
ちょしゃじょうほう 川添 信介
 1955年生まれ。京都大学大学院文学研究科教授。西洋中世哲学史を専攻するとともに、心の哲学一般にも関心を持つ(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
高橋 康夫
 1946年生まれ。京都大学大学院工学研究科教授。日本中世都市・建築史を専攻するとともに、自然・風景にも関心を持つ(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
吉澤 健吉
 1950年、東京都生まれ。横浜市立大学文理学部卒業(近代フランス哲学専攻)。現在、京都新聞総合研究所長、同編集局次長兼報道企画室長。京都の学術、宗教、伝統文化、伝統産業、芸術を統合した京都学の構築を目指している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


ないよう細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。