蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
冬の霧 へんろ宿 巻2 (新潮文庫)
|
著者名 |
藤原緋沙子/著
|
出版者 |
新潮社
|
出版年月 |
2022.12 |
請求記号 |
F7/06535/ |
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
鶴舞 | 0238172738 | 一般和書 | 1階開架 | | | 在庫 |
2 |
西 | 2132622248 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
3 |
熱田 | 2232505780 | 一般和書 | 一般開架 | 文庫本 | | 在庫 |
4 |
南 | 2332363924 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
5 |
東 | 2432713770 | 一般和書 | 一般開架 | 文庫本 | | 在庫 |
6 |
中村 | 2532377757 | 一般和書 | 一般開架 | 文庫本 | | 在庫 |
7 |
港 | 2632506263 | 一般和書 | 一般開架 | 文庫本 | | 在庫 |
8 |
北 | 2732449422 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
9 |
千種 | 2832308098 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
10 |
瑞穂 | 2932590256 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
11 |
中川 | 3032476719 | 一般和書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
12 |
守山 | 3132624499 | 一般和書 | 一般開架 | 文庫本 | | 在庫 |
13 |
緑 | 3232550891 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
14 |
名東 | 3332732829 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
15 |
天白 | 3432499907 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
16 |
山田 | 4130981816 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
17 |
南陽 | 4231021249 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
18 |
富田 | 4431501636 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
19 |
志段味 | 4530941287 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
20 |
徳重 | 4630804070 | 一般和書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
F7/06535/ |
書名 |
冬の霧 へんろ宿 巻2 (新潮文庫) |
著者名 |
藤原緋沙子/著
|
出版者 |
新潮社
|
出版年月 |
2022.12 |
ページ数 |
301p |
大きさ |
16cm |
シリーズ名 |
新潮文庫 |
シリーズ巻次 |
ふ-46-6 |
ISBN |
978-4-10-139167-0 |
分類 |
9136
|
書誌種別 |
一般和書 |
内容紹介 |
市兵衛が料理屋の店先で拾ってきたのは、酒問屋天野屋の若旦那だった。彼は実家のツケで放蕩していたものの、番頭が代金を払わなくなり、店から追い出されたのだ…。人情時代小説全4編を収録。 |
タイトルコード |
1002210065335 |
要旨 |
市兵衛が料理屋の店先で拾ってきたのは、酒問屋天野屋の若旦那だった。彼は実家のツケで放蕩していたものの、番頭が代金を支払わなくなり、店から追い出されたのだった(「あほぼん」)。上方からの珍客女義太夫の母娘に続いて、浪人者が投宿した。何でも江戸に住む恩人に死ぬ前に一度礼をいいたくてやってきたという(表題作)。訳ありの旅人達を癒す佐和の一弦琴の調べ。人情時代小説傑作四編。 |
内容細目表:
-
1 あほぼん
7-68
-
-
2 こほろぎ
69-141
-
-
3 ほととぎす
143-216
-
-
4 冬の霧
217-293
-
前のページへ