感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

草を褥に 小説牧野富太郎  (河出文庫)

著者名 大原富枝/著
出版者 河出書房新社
出版年月 2022.11
請求記号 F7/06744/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0238172324一般和書1階開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 F7/06744/
書名 草を褥に 小説牧野富太郎  (河出文庫)
著者名 大原富枝/著
出版者 河出書房新社
出版年月 2022.11
ページ数 213p
大きさ 15cm
シリーズ名 河出文庫
シリーズ巻次 お44-1
ISBN 978-4-309-41931-2
分類 9136
一般件名 牧野富太郎-小説
個人件名 牧野富太郎
書誌種別 一般和書
内容紹介 自らを「植物の精」と呼び、植物分類学に生涯を捧げた牧野富太郎博士。この稀代の学者と妻・寿衛子の波乱に富む生涯の詳細な記録。書簡で明かされる「奔放」と「純愛」。ひたむきな夫婦愛を哀惜込めて描く。
タイトルコード 1002210059242

要旨 植物分類学に生涯を捧げた牧野富太郎は、幕末の土佐で酒造業等を営む裕福な家の一人息子として生まれた。早くに両親を亡くすも、自らの意思で小学校中退のまま家産を費やして植物の研究に没頭する。その陰には不遇な夫を支える妻・寿衛子がいつもいた。二人の書簡を交えながら同郷の作家・大原富枝が我侭な人情家学者の破天荒な人物像と特異な夫婦愛を活写する。
著者情報 大原 富枝
 1912年、高知県生まれ。結核で高知女子師範中退後、療養の傍ら『文芸首都』同人として文学修業に励み上京。57年に『ストマイつんぼ』で女流文学者会賞受賞。以後『婉という女』(毎日出版文化賞、野間文芸賞)『於雪―土佐一條家の崩壊』(女流文学賞)等の話題作を発表。90年、勲三等瑞宝章、98年、日本芸術院賞・恩賜賞。98年から本書の執筆に取り組み、連載終了直後の2000年1月、心不全で逝去。享年87歳(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。