感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

超傑作選ナンシー関リターンズ 生誕60年没後20年

著者名 ナンシー関/著
出版者 世界文化ブックス
出版年月 2022.7
請求記号 9146/11652/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 熱田2232507166一般和書一般開架 貸出中 
2 天白3432497174一般和書一般開架 貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 9146/11652/
書名 超傑作選ナンシー関リターンズ 生誕60年没後20年
並列書名 MASTERPIECE SELECTION NANCY SEKI RETURNS
著者名 ナンシー関/著
出版者 世界文化ブックス
出版年月 2022.7
ページ数 367p
大きさ 21cm
ISBN 978-4-418-22501-9
分類 9146
書誌種別 一般和書
内容紹介 世界一の消しゴム版画家にして、不世出の天才コラムニスト・ナンシー関の仕事を集成。今でも人びとを引きつける90年代の批評が満載。コンセプチュアル・アート、消しゴム原判、いとうせいこうの寄稿も収録。
タイトルコード 1002210024464

要旨 『資本論』を引き継ぎ、生産様式から交換様式への移行を告げた『世界史の構造』から一〇年余、交換様式から生まれる「力」を軸に人類史の歩みを再考し、柄谷行人の全思想体系の核心を示す。戦争と恐慌の危機を絶えず生み出す資本主義の構造と力を明らかにし、呪力(A)、権力(B)、資本の力(C)が結合した資本=ネーション=国家を揚棄する「力」(D)を見据える。
目次 第1部 交換から来る「力」(予備的考察 力とは何か
交換様式Aと力
交換様式Bと力
交換様式Cと力
交換様式Dと力)
第2部 世界史の構造と「力」(ギリシア・ローマ(古典古代)
封建制(ゲルマン)
絶対王政と宗教改革)
第3部 資本主義の科学(経済学批判
資本=ネーション=国家
資本主義の終わり)
第4部 社会主義の科学(社会主義の科学1
社会主義の科学2
社会主義の科学3)
著者情報 柄谷 行人
 1941年生。思想家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。