蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
鶴舞 | 0238099022 | 一般和書 | 1階開架 | | | 在庫 |
2 |
東 | 2432697296 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
3 |
中村 | 2532356322 | 一般和書 | 一般開架 | 暮らしの本 | | 在庫 |
4 |
港 | 2632493025 | 一般和書 | 一般開架 | 暮らしの本 | | 貸出中 |
5 |
千種 | 2832298281 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
6 |
中川 | 3032464913 | 一般和書 | 一般開架 | 暮らしの本 | | 在庫 |
7 |
守山 | 3132607312 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
8 |
名東 | 3332716632 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
9 |
南陽 | 4231012677 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
10 |
富田 | 4431491549 | 一般和書 | 一般開架 | 暮らしの本 | | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
4947/00381/ |
書名 |
股関節痛の教科書 自分に合ったケアと治療法がわかる |
著者名 |
齊藤貴志/監修
若林敏行/監修
大野智貴/監修
|
出版者 |
池田書店
|
出版年月 |
2022.8 |
ページ数 |
159p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
978-4-262-12371-4 |
分類 |
49477
|
一般件名 |
股関節-疾患
変形性関節症
|
書誌種別 |
一般和書 |
内容紹介 |
股関節と骨盤の構造やしくみ、股関節痛の原因や主な症状を徹底解明。痛みを軽減するためのアイデアや、毎日の暮らしで改善に役立つ動き方、簡単なエクササイズ、治療の最新情報なども紹介する。 |
タイトルコード |
1002210037079 |
要旨 |
痛みの原因、負担をかけない動作、筋力をつけるエクササイズ、最適な治療法がよくわかる! |
目次 |
股関節が痛い…病院へ行く前に!(股関節に痛みや違和感があるのはどんなとき? その痛みはいつから?今はどう? ほか) 第1章 股関節のメカニズムを知る(股関節と骨盤の関係は? 直立二足歩行が股関節痛の大きな原因? ほか) 第2章 股関節痛の原因や主な症状(股関節痛の原因 変形性股関節症とは? 変形性股関節症の発症に男女差は? ほか) 第3章 日常生活で気をつけたいこと(股関節に負荷がかかる動作とは? 股関節と腰椎や骨盤は連携する? ほか) 第4章 変形性股関節症の治療・手術(どんな治療法があるの? 保存療法1 運動療法とは? ほか) |
著者情報 |
齊藤 貴志 国立国際医療研究センター病院人工関節センター医師。筑波大学医学専門学群卒業。日本整形外科学会専門医。日本股関節学会会員。日本人工股関節学会会員。専門は股関節外科。三土会(人工関節患者の会)に所属し、医療者と患者の相互理解に努めている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 若林 敏行 目白整形外科内科院長。順天堂大学医学部卒業。日本整形外科学会専門医。日本体育協会公認スポーツドクター。日本リウマチ学会専門医。日本医師会認定産業医。身体障害者福祉法第15条指定医。山とラグビーと酒を愛する整形外科医。2021年日本百名山すべての登頂を達成。アマチュアラグビーチームに所属し、現役でプレーしている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 大野 智貴 目白整形外科内科リハビリテーション科科長。茨城県立医療大学保健医療学部理学療法学科卒業。修士(理学療法学)、スポーツ理学療法・臨床教育認定理学療法士、日本理学療法士協会指定管理者(上級)。茨城県立医療大学非常勤講師。「人体・関節機能の専門家」として、若いアスリートから高齢者まで多くの患者のQOLの向上に努める。院外では野球部、ラグビー部などのトレーナーとしても活動(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表:
前のページへ