感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

メタファー学のパラダイム (叢書・ウニベルシタス)

著者名 ハンス・ブルーメンベルク/[著] 村井則夫/訳
出版者 法政大学出版局
出版年月 2022.8
請求記号 104/00534/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0238090021一般和書2階開架人文・社会貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 104/00534/
書名 メタファー学のパラダイム (叢書・ウニベルシタス)
著者名 ハンス・ブルーメンベルク/[著]   村井則夫/訳
出版者 法政大学出版局
出版年月 2022.8
ページ数 5,340p
大きさ 20cm
シリーズ名 叢書・ウニベルシタス
シリーズ巻次 1146
ISBN 978-4-588-01146-7
原書名 原タイトル:Paradigmen zu einer Metaphorologie
分類 104
一般件名 哲学   比喩
書誌種別 一般和書
内容紹介 メタファーという観点から、哲学のみならず、神学・科学・文学・芸術などを横断的に叙述する新機軸の思想史「メタファー学」。膨大な学殖に基づく知性の奔流を堪能し、その構想の全体像を俯瞰する。
タイトルコード 1002210033935

要旨 絶対的メタファーの諸相。人間の存在意味という正解のない問いに哲学的思考はいかに応答するか。初期著作にして、後年の思想的展開をも予見する格好の案内書。
目次 第1章 「真理の力」の隠喩法
第2章 真理の隠喩法と認識の実効的機能
第3章 真理のイメージについての術語論的・メタファー学的横断面
第4章 「裸の」真理の隠喩法
第5章 「未知の土地」と「未完の宇宙」―近代的な世界経験のメタファー
第6章 背景隠喩法としての有機体と機械
第7章 神話と隠喩法
第8章 メタファーとその術語化―「真理らしさ」から「蓋然性へ」
第9章 宇宙論のメタファー化
第10章 幾何学のシンボルとメタファー
著者情報 ブルーメンベルク,ハンス
 1920年ドイツのリューベックに生まれる。母はユダヤ人で、戦争中ナチスの迫害を避け身を隠していた家の娘と結婚する。キール大学で教授資格を取得、同大学を皮切りに、ハンブルク、ギーセン、ボッフム、ミュンスターの各大学で教鞭をとる。“詩学と解釈学”グループ(ギーセン)の創立メンバー。96年3月、75歳で死去(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
村井 則夫
 1962年生。上智大学大学院哲学研究科博士後期課程満期修了。博士(哲学)。明星大学教授(2013‐2017年)、中央大学文学部教授(2017‐2022年)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。