感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

明治文学の彩り 口絵・挿絵の世界

著者名 日本近代文学館/編 出口智之/責任編集
出版者 春陽堂書店
出版年月 2022.8
請求記号 7265/01111/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0238107338一般和書2階開架文学・芸術在庫 
2 西2132610052一般和書一般開架 在庫 
3 中川3032466868一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 7265/01111/
書名 明治文学の彩り 口絵・挿絵の世界
著者名 日本近代文学館/編   出口智之/責任編集
出版者 春陽堂書店
出版年月 2022.8
ページ数 188p
大きさ 21cm
ISBN 978-4-394-19030-1
分類 726501
一般件名 さし絵-歴史   日本文学-歴史-明治時代
書誌種別 一般和書
内容紹介 明治大正の新聞、雑誌、書物に掲載された口絵・挿絵は、どのように描かれ、印刷されたのか。小説の内容とどう関係するのか。フルカラーの当時のイラストともに紹介する。2022年1〜2月に開催された同名展覧会の関連書籍。
タイトルコード 1002210033324

要旨 新聞、雑誌、書物に掲載された、口絵・挿絵は、どのように描かれ、印刷されていたのか。小説の内容とどのように関係するのか。美麗な木版多色摺口絵の味わい方から、新聞や雑誌といった緊迫した制作現場での文章と絵とのぶつかりあいまで、フルカラーの150点を超える当時のイラストとともに紹介。
目次 第1章 口絵・挿絵とは何か
第2章 作家と出版社の挑戦
第3章 謎の絵
第4章 明治文学の華やぎ
第5章 新聞挿絵の世界


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。