感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

吉村昭の人生作法 仕事の流儀から最期の選択まで  (中公新書ラクレ)

著者名 谷口桂子/著
出版者 中央公論新社
出版年月 2022.6
請求記号 910268/02932/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 千種2832290171一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 910268/02932/
書名 吉村昭の人生作法 仕事の流儀から最期の選択まで  (中公新書ラクレ)
著者名 谷口桂子/著
出版者 中央公論新社
出版年月 2022.6
ページ数 222p
大きさ 18cm
シリーズ名 中公新書ラクレ
シリーズ巻次 766
ISBN 978-4-12-150766-2
分類 910268
個人件名 吉村昭
書誌種別 一般和書
内容紹介 一流料亭より縄のれんの小料理屋、執筆以外の雑事は避ける…。公私ともに独自のスタイルを貫いた作家・吉村昭。合理的だが人情に厚く、最期の時まで自らの決断にこだわった人生哲学を、吉村自身の言葉によって浮き彫りにする。
書誌・年譜・年表 吉村昭◎略年譜:p217〜219 文献:p220〜222
タイトルコード 1002210018215

要旨 『戦艦武蔵』『破獄』などの作品で知られる作家・吉村昭(1927〜2006)は、公私ともに独自のスタイルを貫いた。「一流料亭より縄のれんの小料理屋を好む」が、「取材のためのタクシー代には糸目をつけない」。「執筆以外の雑事は避けたい」一方、「世話になった遠方の床屋に半日かけて通う」。合理的だが人情に厚く、最期の時まで自らの決断にこだわった人生哲学を、吉村自身の言葉によって浮き彫りにする。
目次 第1章 毎日の暮らしの中で―日常の作法(大浴場で顔を合わせた人にも自分から挨拶する
年を重ねると見えなかったものが見えてくる ほか)
第2章 これは小説になる、を探して―仕事の作法(世に知られていない、完全燃焼して生きた人間を描く
新しい史料の発掘がなければ書く意味はない ほか)
第3章 生活の中に文学を持ち込まない―家庭の作法(夫婦でメディア出演や講演は引き受けない
小説さえ書いていればいいとプロポーズ ほか)
第4章 食と酒と旅を味わう―余暇の作法(鯛の酒蒸しと分相応の哲学
酒席はほのぼのとしたものでなければならない ほか)
第5章 幸せだなあ、と毎朝つぶやいて―人生の作法(生きてゆくことは、一刻一刻死に接近してゆくこと
一か八かの賭けに奇跡が起きた ほか)
著者情報 谷口 桂子
 1961年三重県四日市市生まれ。作家・俳人。東京外国語大学外国語学部イタリア語学科卒業。2000年5月『エイク』で小説家デビュー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。