蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
鶴舞 | 0238052401 | 一般和書 | 1階開架 | | | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
日本の新構想 : 生成AI時代を生…
磯田道史/著,島…
宗教とは何か : 「信じること」を…
釈徹宗/著,最相…
インドのことがマンガで3時間でわか…
関口真理/編著,…
時代の反逆者たち
青木理/著,李琴…
男が男を解放するために
杉田俊介/著
秋葉原事件を忘れない : この国は…
中島岳志/著,雨…
ええかげん論
土井善晴/著,中…
男がつらい! : 資本主義社会の「…
杉田俊介/著
神と革命の文芸批評
杉田俊介/著
橋川文三とその浪曼
杉田俊介/著
大衆の反逆 : オルテガ : 真の…
中島岳志/著
いのちの政治学 : リーダーは「コ…
中島岳志/著,若…
思いがけず利他
中島岳志/著
マジョリティ男性にとってまっとうさ…
杉田俊介/著
ジャパニメーションの成熟と喪失 :…
杉田俊介/著
こんな政権なら乗れる
中島岳志/著,保…
「利他」とは何か
伊藤亜紗/編,中…
自分ごとの政治学
中島岳志/著
料理と利他
土井善晴/著,中…
人志とたけし : 芸能にとって「笑…
杉田俊介/著
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
2891/05039/ |
書名 |
橋川文三 社会の矛盾を撃つ思想 いま日本を考える |
著者名 |
中島岳志/責任編集
杉田俊介/責任編集
|
出版者 |
河出書房新社
|
出版年月 |
2022.5 |
ページ数 |
303p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
978-4-309-23114-3 |
分類 |
2891
|
個人件名 |
橋川文三
|
書誌種別 |
一般和書 |
内容紹介 |
改めて歴史意識を取り戻すため、橋川文三を今、とらえ、読むための入門書。中島岳志×杉田俊介の対談、論考やエッセイ、橋川文三ベストコレクションなどを収録する。主要著作解題、略年譜付き。 |
書誌・年譜・年表 |
橋川文三略年譜:p302〜303 |
タイトルコード |
1002210011132 |
目次 |
巻頭対談 現在の息苦しさの向かう先を、橋川文三の「戦後」から問う(中島岳志×杉田俊介) 入門 橋川文三入門―その略歴と全体像(宮嶋繁明) 論考・エッセイ(橋川文三さんのこと(渡辺京二) 橋川文三先生の思い出(猪瀬直樹) ほか) 橋川文三ベストコレクション(論考(テロリズム信仰の精神史 失われた怒り―神風連のことなど ほか) 講演 西郷隆盛と征韓論 ほか) |
著者情報 |
中島 岳志 1975年、大阪府生まれ。東京工業大学教授。専門は政治思想(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 杉田 俊介 1975年、神奈川県生まれ。批評家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表:
-
1 現在の息苦しさの向かう先を、橋川文三の「戦後」から問う
6-37
-
中島岳志/述 杉田俊介/述
-
2 橋川文三入門
その略歴と全体像
38-48
-
宮嶋繁明/著
-
3 橋川文三さんのこと
49-55
-
渡辺京二/著
-
4 橋川文三先生の思い出
56-59
-
猪瀬直樹/著
-
5 コウモリだけが分かること
60-68
-
片山杜秀/著
-
6 橋川文三の「探しもの」
歴史と想起
69-77
-
田中純/著
-
7 「パトリオティズム」のゆくえ
78-85
-
畑中章宏/著
-
8 橋川文三の問題機制
86-92
-
白井聡/著
-
9 正しくない場所から始まり得る正しさについて
93-99
-
水上文/著
-
10 戦争は失われた人間たちの楽園を回復する
100-107
-
早助よう子/著
-
11 橋川文三のイエスとキメラ
「死の超越化」から「律動する遺書」へ
108-125
-
赤井浩太/著
-
12 時代精神と宗教
超国家主義としての大本教
126-147
-
玉置文弥/著
-
13 橋川文三と吉本隆明
148-158
-
高橋優香/著
-
14 テロリズム信仰の精神史
160-182
-
橋川文三/著
-
15 失われた怒り
神風連のことなど
183-192
-
橋川文三/著
-
16 アナーキズム断想
193-195
-
橋川文三/著
-
17 「戦争体験」論の意味
196-213
-
橋川文三/著
-
18 対馬幻想行
237-254
-
橋川文三/著
-
19 福沢諭吉と岡倉天心
272-288
-
橋川文三/著
-
20 西郷隆盛と征韓論
255-271
-
橋川文三/述
-
21 革命と文学(抄)
214-236
-
橋川文三/述 竹内好/述
前のページへ