感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

統治不能社会 権威主義的ネオリベラル主義の系譜学

著者名 グレゴワール・シャマユー/著 信友建志/訳
出版者 明石書店
出版年月 2022.4
請求記号 3317/00143/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0238060552一般和書2階開架人文・社会在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

新自由主義

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 3317/00143/
書名 統治不能社会 権威主義的ネオリベラル主義の系譜学
著者名 グレゴワール・シャマユー/著   信友建志/訳
出版者 明石書店
出版年月 2022.4
ページ数 470p
大きさ 19cm
ISBN 978-4-7503-5387-6
原書名 原タイトル:La société ingouvernable
分類 3317
一般件名 新自由主義
書誌種別 一般和書
内容紹介 フーコー、マルクス、ハイエクから対労組マニュアル、企業CM、経営理論まで、ネオリベラル主義がポストモダンの組織・主体「概念」をどのように実装し、どう奪取したのか、その流れを批判的に、具体的に示す。
タイトルコード 1002210008807

要旨 フーコー、マルクス、ハイエクから対労組マニュアル、企業CM、経営理論まで、ネオリベラリズムの権力関係とその侵食の歴史をあざやかに描き出し、現代の社会構造をえぐり出す。
目次 第1部 言うことを聞かない労働者たち
第2部 マネジメント革命
第3部 自由企業への攻撃
第4部 異議申立者たちの世界
第5部 新たな規制
第6部 統治不能社会
著者情報 シャマユー,グレゴワール
 1976年、ルルド生まれ。バシュラール、カンギレム、フーコーというフランス認識論者の系譜に連なる科学技術の思想史家。高等師範学校フォントゥネ・サン・クルー校を卒業。リヨン、エコール・ノルマル・シュペリウールCERPHI(修辞・哲学・思想史研究所)に哲学研究員として所属。現在はパリ大学ナンテール校ほかで講義を担当。ラ・デクーヴェルト社の叢書「ゾーン」編集長も務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
信友 建志
 2004年京都大学大学院人間・環境学研究科博士後期課程修了。現在、鹿児島大学医歯学総合研究科准教授。専門は思想史、精神分析(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。