感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

医者が教える非まじめ介護のすすめ

著者名 大塚宣夫/著
出版者 PHPエディターズ・グループ
出版年月 2022.5
請求記号 3692/02509/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 2332341383一般和書一般開架 在庫 
2 中村2532347511一般和書一般開架暮らしの本在庫 
3 南陽4231029499一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

36926 36926
高齢者福祉 介護福祉 家庭看護

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 3692/02509/
書名 医者が教える非まじめ介護のすすめ
著者名 大塚宣夫/著
出版者 PHPエディターズ・グループ
出版年月 2022.5
ページ数 175p
大きさ 18cm
ISBN 978-4-569-85132-7
分類 36926
一般件名 高齢者福祉   介護福祉   家庭看護
書誌種別 一般和書
内容紹介 上手に気楽に介護を乗り切ろう。介護を必要とする高齢者は何を感じ、どんな思いで暮らし、何を望んでいるのかを明確にしたうえで、「介護する側と、介護を受ける側」の折り合いをどうつけていくのかを指南する。
タイトルコード 1002210005062

要旨 上手に気楽に介護を乗り切る50のヒント。
目次 1章 医療、経済、社会、高齢者、介護。コロナ禍が明らかにしたもの(何気ない日常の「当たり前」が一変
コロナ禍が明らかにしたもの ほか)
2章 介護される側のほんとの気持ち(誰だって“かえる”ことには抵抗がある
すぐ死にたくはないが3年先の人生はないと思っている ほか)
3章 介護する側の心得(「さぁ、今日から介護」とはいかない
認知症に気づくのは、久しぶりに会う他人 ほか)
4章 お金と介護(老後のお金、ほんとにないですか?
貯めるのは得意、使うのは下手 ほか)
5章 非まじめ介護のすすめ(介護を理由に、会社を辞めるな
突然で出口が見えない、でもいつか終わる ほか)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。